買ってよかったもの【レビュー】ミドリのダンボールカッターは地味に便利なアイディア商品 ~最初にこの商品のまとめ~ メリット コンパクトでグッドなデザイン 刃に触っても安全な設計 力いらずでスムーズに切れる マグネットなので玄関や冷蔵庫に貼れる コピー用紙も切れる ... 2021.02.25買ってよかったもの
買ってよかったもの【レビュー】VICTORINOXは爪切りの切れ味までマジやばい ナイフや包丁で有名なブランド「VICTORINOX(ビクトリノックス)」ですが、実は爪切りもあるんです。 興味本位でポチったんですが、切れ味良すぎてビビりまくりです。 ~先にこの商品のまとめ~ メリット ... 2021.02.25買ってよかったもの
買ってよかったもの【レビュー】Segbeautyのイケてるスプレーで水やりすると楽しい ~最初にこの商品のまとめ~ メリット シックな見た目がオシャレ 超微細なミストが出せる 吹きごたえがあって楽しい 寝癖直しなど、様々な用途に使える デメリット レバ... 2021.02.25買ってよかったもの
買ってよかったもの【レビュー】山崎実業のダンボールストッカーを買いました ~最初にこの商品のまとめ~ メリット オシャレなデザインでいい感じ 省スペースで約15枚収納できる 詰めたまま手間なく縛れる空洞設計 デメリット 約4,000円とやや割... 2021.02.24買ってよかったもの
買ってよかったもの2020年に買ってよかったもの13選+α QOLブチ上げていきましょう。 2020年はブログをサボりにサボりまくっていたため、記事の更新数が52%減(前年比)という目も当てられない結果となってしまいました。全て自業自得。 そのため、買ってよかったもののレビュー記事も少ないの... 2020.12.24買ってよかったもの
買ってよかったもの【レビュー】俗に言う「人をダメにするソファ」を買ってダメになった ~最初にこの商品のまとめ~ メリット 比較的リーズナブルな金額 国産なんでなんとなく安心 臭い対策もしっかりしてる やや固めの触感が、体勢がずれず心地良い デメリット ... 2020.09.19買ってよかったもの
買ってよかったもの【レビュー】シーブリーズのボディソープ「スーパークール」がスーパーにクール ~最初にこの商品のまとめ~ メリット 約600円とリーズナブル 夏場にはもってこいの清涼感 場合によってはHEAVENが訪れる デメリット 効果は個人差があり 詰め... 2020.09.01買ってよかったもの
買ってよかったもの【レビュー】サーモスの保温マグカップで熱々のコーヒーを楽しもう どれくらい保温力があるか、検証しますよ。 お家でホットコーヒーよく飲むんだけど、夏冬問わずホットは熱々がいいよね。ホッとするよね。 僕は割とサーモス信者なので、迷うことなくサーモスの保温マグカップを買ったのです。ただ、信者だからとい... 2020.05.08買ってよかったもの
買ってよかったもの【レビュー】運動用にソニーのワイヤレスイヤホンを買った ~最初にこの商品のまとめ~ メリット SONY製で4,000円とリーズナブル 有線に匹敵するくらいの音質の良さ デザインがかっこいい デメリット iPhone使いの人は... 2020.05.05買ってよかったもの
買ってよかったもの【レビュー】花粉対策に、イハダアレルスクリーンを導入した ~最初にこの商品のまとめ~ メリット マスクいらずの手軽な対策 メイクの上からでもOK しっかり効果を感じる(個人的に) デメリット かける時にビッシャビシャになる ... 2020.03.19買ってよかったもの
買ってよかったもの【レビュー】楽天でトライセルのスタンドライトを買った ~最初にこの商品のまとめ~ メリット デザインがオシャレ 3灯を好きな角度で使える 162cmと背が高い デメリット 特になし 間接照明で、楽勝オシャ... 2020.03.12買ってよかったもの
買ってよかったもの【レビュー】JBL 305P MKIIはコスパ良くて格好良いスピーカー ~最初にこの商品のまとめ~ メリット デザインがオシャレでかっこいい 音がめちゃくちゃ鮮明に聞こえる 低音が割と強め(人による) デメリット 低音が割と強め(人による)... 2020.03.11買ってよかったもの
買ってよかったもの【レビュー】CLASSIC PROのモニターヘッドホンが安価で良い ~最初にこの商品のまとめ~ メリット コスパいい 音質も満足 入門用としては最適 デメリット 耐久性が気になる 玄人向けではないかも 僕は... 2020.03.07買ってよかったもの