買ってよかったもの 2022年に買ってよかったもの34選+α【Amazon・楽天】 【200品以上から厳選】・本当に買ってよかった「ベストバイ」商品まとめQOLブチ上げていきましょう。2022年は病気になって体調を崩したこともあり、療養の1年でした。自宅生活が長かったので、必然的にネットショッピングに勤しむ結果となってしま... 2022.12.29 買ってよかったもの
買ってよかったもの 「モルトンブラウン」レビュー|9種の香りの特徴からオススメのボディソープを紹介 イギリス生まれのフレグランスブランド、モルトンブラウン。今回、9種の香りをご紹介しますので、参考になれば幸いです。最後にマトリクス図も作ったので、ご興味があればどうぞ。モルトンブラウンについてモルトンブラウンは英国王室御用達の証であるRoy... 2022.12.25 買ってよかったもの
買ってよかったもの ワークマン「Heya(ヘヤ) ルームシューズ」レビュー|見た目はダサいが最強の暖かさ【防寒】 ~最初にこの商品のまとめ~メリット 室温10℃でも全く足先が冷えない シューズの中も蒸れない 洗濯もできる 980円とリーズナブルデメリット 見た目がダサすぎる サイズが27cmまでしかないお家で過ごす際、気になるのは足元の寒さ。見た目はダ... 2022.12.21 買ってよかったもの
買ってよかったもの 【ユニクロvs.ワークマン】暖かい靴下はどっちか比較検証!【防寒】 【あったかグッズ】記事まとめ・ウルトラライトダウンのたたみ方・10℃でも暖かいルームシューズ・何度でも使える充電式湯たんぽ・窓に貼る極厚の断熱シートお家で過ごす際、気になるのは足元の寒さ。暖かさに定評があるユニクロとワークマンの靴下で、どち... 2022.12.21 買ってよかったもの
買ってよかったもの 藤田光学「お風呂用メガネ」レビュー|目が悪いサウナーは買え!【EYE❤入浴】 ~最初にこの商品のまとめ~メリット お風呂でそのまま使えるレンズ素材 サウナの高温でも熱くならない 超柔らかい素材なので壊れにくい ネジ等の金属が使われておらず、錆びない 大体3,000円くらいで買えるデメリット ロウリュなどの超高温になる... 2022.12.11 買ってよかったもの
買ってよかったもの Xiaomi(シャオミ)「Mi Smart Band」レビュー|サウナーは『型落ち』を安く買え! ~最初にこの商品のまとめ~メリット サウナ内でも付けててOK 水風呂でも付けててOK アラームが地味に便利 型落ちなら新品が3,000円で買えるデメリット 水中では誤作動が起きやすい アラームの設定が面倒この記事ではスマートウォッチの機能が... 2022.12.09 買ってよかったもの
買ってよかったもの KEY COFFEE「水出し珈琲バッグ」レビュー|コーヒーグッズ色々買ったけど結局これに落ち着いた ~最初にこの商品のまとめ~メリット 超カンタンで本格コーヒー 1L作って231円とまぁまぁ経済的 濃い薄いも自由自在デメリット スーパーには夏しか売ってないコーヒーマシン、ドリップコーヒー、フレンチプレス…。今まで色々使ってきましたが、結局... 2022.10.04 買ってよかったもの
買ってよかったもの 耳の付け根が荒れるので眼鏡のツルに付けるカバーを買った【かぶれ防止】 ~最初にこの商品のまとめ~メリット 4セット8個で約500円とお手頃 フィット感もソフトで痛みなし 滑り止めのおかげでズリ落ち半減 伸縮性があるので太めのツルでも付けれそうデメリット 眼鏡の形状によっては効果がイマイチかも起きてる間は眼鏡を... 2022.09.27 買ってよかったもの
買ってよかったもの 「Le dd dream」レビュー|洗えて蒸れない夏のスリッパの答え ~最初にこの商品のまとめ~メリット 追い求めてた理想のデザイン 洗濯機で丸洗い可能 全面に無数に空いた穴で蒸れにくい 薄いけどクッション性あって疲れないデメリット 約4,000円とやや割高 「脱ぎにくい」という声もありここ数年に渡って夏用の... 2022.05.06 買ってよかったもの
買ってよかったもの SECRID「ほぼキャッシュレス財布」レビュー|カードが飛び出るギミックが超便利 ~最初にこの商品のまとめ~メリット 上品なレザー製で見た目もオシャレ ポケットに余裕で収まるコンパクトさ カードが飛び出るギミックがとにかく便利デメリット ギミックを正常作動させるにはカードが最低5枚は必要 現金を使う場合はかなり不便まずは... 2022.02.04 買ってよかったもの
買ってよかったもの 2021年に買ってよかったもの39選+α【Amazon・楽天】 【200品以上から厳選】・本当に買ってよかった「ベストバイ」商品まとめQOLブチ上げていきましょう。2021年は個人的に色々なことがあった年でしたが、変わらず物欲は健在していたのでちょこちょことネットショッピングに勤しんでいました。それでは... 2021.12.27 買ってよかったもの
買ってよかったもの デスクツアー2021 これまで、自宅の和室を書斎にしようと色々と改造しておりました。一旦、現時点でのベストに落ち着いたので「デスクツアー2021」と題打ってまとめておきます。基本的に“安いけどデザイン性の高いもの”を選んでるので、気になる小物とかがあれば幸いでー... 2021.12.23 買ってよかったもの