全部オススメでぇす!
さてさて。
ブログを始めて7ヶ月ですが、買ってよかったもののレビューがそれなりに溜まりました。
年末なので、ここらで一気に総まとめしようと思います。大放出!
それでは、「2019年に買ってよかったもの24選+α」です。
どうぞ〜〜。
\ プライム会員なら、お得な特典も /
\ ギフト券で、最大2.5%ポイントゲット /
- 家で炭酸水が作れる「ソーダストリーム」
- オシャレなグラス「ボルミオリ・ロッコ」
- Pluiesoleilの「ガラスティーポット」
- Toyuugoの「充電式湯たんぽ」
- コンパクトな空気清浄機「Pureplove」
- 生乾きの臭い対策「マグちゃん」
- 生乾きの臭い対策2「サーキュレーター」
- 洗濯機のカビ掃除に「シャボン玉石けん 洗濯槽クリーナー」
- オシャレでコンパクトな「洗濯かご」
- シュッとした「ふきん掛け」
- 「拭くだけキッチンマット」の木目調
- コンパクトな「ポールハンガー」
- ビオレの「おうちdeエステ 洗顔ジェル」
- 電気がいらない「アロマディッシュ」
- 最強の革靴消臭「グランズレメディ」
- 足ツボに効く「ボディレシピ フットリフレッシュ」
- オシャレな温度計「エンペックス気象計 LV-4901」
- WIWUの「ノートパソコンケース」
- めっちゃ切れる「ハサミ」×2種
- スコッチウイスキー「バランタイン ファイネスト」
- KALDIに売ってる白ワイン「Balance」
- ルテインサプリ「ひとみの恵 ルテイン40」
- 「Blu-Swing」のベストアルバム
- 自家製の「ブランデー梅酒」
- 「Baccarat」のタンブラーグラス
- まとめ
家で炭酸水が作れる「ソーダストリーム」
- ペットボトル買ってた時の全ての手間が省ける
- 炭酸の具合を自分好みに調整できる
- 電源不要なので持ち運び自由
- 見た目が割とオシャレ
- ガス注入するの楽しい
と攻守最強のアイテムです。2019年買ってよかったものトップクラスの逸品。
オシャレなグラス「ボルミオリ・ロッコ」
- 果てしなくオシャレ
- グラスとしても器としても使えて便利
- 耐熱性も高く、電子レンジでも使える
- スタッキングできるから、かさばらない
- 1個あたり157円と、めっちゃ安い(2019年9月時点)
これ使ってるだけでオシャレな気分になります。マジで不満点がない。
Pluiesoleilの「ガラスティーポット」
耐熱ガラス製で、120℃までOK。電子レンジにも対応。茶こしと蓋はステンレス製だから、サビない!
そして何より、デザインがオシャレで可愛い! 好き!
Toyuugoの「充電式湯たんぽ」
- 水の入れ替えとか面倒なことしなくていい
- 電気代が月75円とめっちゃエコ
- たった15分の充電で8時間ポカポカ
これで我が家は暖冬となりました。最近の湯たんぽってお湯使わないのね。驚きました。
コンパクトな空気清浄機「Pureplove」
- オシャレでコンパクトなデザイン
- パワフルな稼働力
- 操作性がシンプルで使いやすい
- 『弱』ならほぼ無音
- 名前がかわいい
「ピュアプラスラブ」って読みます。
ね? かわいいしょ?
僕はリビングソファの横に置いていつも稼働させてます。お気に入り。
生乾きの臭い対策「マグちゃん」
- 洗濯機に入れるだけなので使い方が簡単
- 300回使える効果の持続力
- 洗剤の量を減らせるので経済的(1個使用の場合)
- 名前がかわいい
中身のマグネシウムが化学反応起こして、アルカリイオン水を生成するとか何とか。なので、「消臭」「洗浄」「抗菌」効果があるとか何とか。おまじない代わりに使ってます。
生乾きの臭い対策2「サーキュレーター」
- めちゃめちゃ乾く
- 扇風機代わりにもなるし、多用途に使える
- コンパクトなので持ち運びしやすい
- 値段も¥2,000くらいとお手頃
マグちゃんと組み合わせることにより、梅雨時期に無双できます。色んな用途に使えるのがいいよね。
なんかブラックカラーだけ値上がりしてますね。ホワイトは安いです。
洗濯機のカビ掃除に「シャボン玉石けん 洗濯槽クリーナー」
記事内ではトラブルにより失敗に終わってますが、ちょこちょこ節目で使ってます。
「シャボン玉石けん」の商品は高品質で有名なので、面白いようにカビが取れて爽快ですよ。
オシャレでコンパクトな「洗濯かご」
- 閉じた時の幅が3cmとめちゃコンパクト
- 30L収納可能な大容量
- 片手でも持ち運びできる
- オシャレなデザインで、カラバリも豊富
洗濯かごって生活感の塊だったんで、嫌だったんですよね。これのおかげで解決です。
ちなみに、商品レビュー初記事です。
感慨深いねぇ〜〜。
シュッとした「ふきん掛け」
ピンとくるふきん掛けがなくて、色々探してたんですよ。まさに自分の理想通りのふきん掛けに出会いました。
おかげ様で、每日気持ちよくふきんを掛けられて幸せです。
「拭くだけキッチンマット」の木目調
- デザインパターンが6種類と豊富
- サイズパターンが244種類と引くほど豊富
- 拭くだけでお手入れ楽ちん
- 衛生的だったり防炎だったり色々と良い
地味に買ってよかったものトップクラスです。理想のキッチンマットですね。
コンパクトな「ポールハンガー」
ポールハンガーって意外と場所取るのよね。これは、土台の直径が28cmしかないので、めっちゃコンパクトでおすすめ。
枝の部分も複数パターンがあるので、自分に合ったものが選べます。
ビオレの「おうちdeエステ 洗顔ジェル」
マジお肌ツルツルになります。ビビる。鼻の角栓とかでお悩みの方はぜひ。これも買ってよかったものトップクラス。
電気がいらない「アロマディッシュ」
- とにかく手軽に使える。水・電気・手入れ不要
- 価格も500円くらいとお手頃だから、気軽に始められる
- コンパクトだから、どこにでも持ち運べる
- しっかり強い香りを楽しめる
面倒くさがりだけどアロマを始めたい人向け。これでダメならもうやめちまいな。
最強の革靴消臭「グランズレメディ」
- 半端じゃない消臭効果
- えぐいほどの消臭効果
- マジでやばい消臭効果
- 量が多いので、とにかく長持ち
こんな有名商品、まだ使ってない人いるのかね? 革靴のみならず、靴全般で最強の効果を発揮します。
足ツボに効く「ボディレシピ フットリフレッシュ」
- めっちゃ気持ちいい
- めっちゃ手軽に使える
これを踏んづけて、足を滑らして使います。体重をかければ、結構ゴリゴリ効きます。
きーもちうぃーーーー
オシャレな温度計「エンペックス気象計 LV-4901」
正確には湿度も図れる「温湿度計」です。スケルトンになっててオシャレ。インテリア代わりにもオススメです。
WIWUの「ノートパソコンケース」
- 見た目がオシャレ
- 傷がつきにくく、頑丈
- 防水機能もある
- 衝撃吸収力が異常
- 手提げにもできるのが地味に便利
Macbook Airを持ち歩くのに每日愛用してます。とにかく頑丈。海外旅行に持ってっても問題なし。
めっちゃ切れる「ハサミ」×2種
1号。
可愛いデザインがお気に入り。ヘンケルス製。ダイニングテーブルに置いてます。
備考:めちゃめちゃ切れる
2号。
ブルーの色合いが美しい一品。100%氷属性。リビングテーブルに置いてます。
備考:めちゃめちゃ切れる
スコッチウイスキー「バランタイン ファイネスト」
ウイスキー界のコスパ王だと思ってます。1,000円前後で、この味わいのレベルはすごい。ロックで飲んでもちゃんと美味しい。
ハイボールでも美味しいのは言わずもがな。
KALDIに売ってる白ワイン「Balance」
南アフリカ産の白ワインです。¥1,000くらいですが、なかなか驚きの美味しさでした。
赤ワインも売ってます。コレクター要素もあったりして、面白いワインです。なぜモザイクがかかってるかは、↓の関連記事にて。
ルテインサプリ「ひとみの恵 ルテイン40」
目の疲れを軽減させる作用のある「ルテイン」は、体内では作れないんで食事からしか摂取できないんですよね。現代人は常に目を酷使してるので、サプリで補いましょう。
この商品が、ルテイン含有量が一番高かったので選びました。以来、常飲してます。
「Blu-Swing」のベストアルバム
僕が大ファンのバンド「Blu-Swing」の10周年記念ベストアルバムです。ジャンル的にはクラブジャズ、シティポップ、ボサノヴァなどのオールミックスな感じ。センスしかない。
何度かライブにも行きました。
自家製の「ブランデー梅酒」
+αの番外編、作ってよかったものです。
梅酒作りってマジ楽しい。時間が経つにつれて、味わいもどんどん変化していきます。来年の梅酒シーズン(5月くらい)の際は、ぜひ作ってみてください。
「Baccarat」のタンブラーグラス
+αの番外編、もらって嬉しかったものです。
グラスの王様、バカラです。結婚祝いに、仕事関係の方から頂きました。普段使いはしませんが、王様気分に浸りたい時に使ってます。
まとめ
というわけで、「2019年買ってよかったもの24選+α」でした。この調子で、QOLをガンガン向上させていきたいですね。
皆様のお買い物ライフに、少しでも参考になれば幸いです。
それでは、良いお年を〜。
\ プライム会員なら、お得な特典も /
\ ギフト券で、最大2.5%ポイントゲット /
コメント