【2021/4/27 追記】

消費者庁より、「洗たくマグちゃん」が景品表示法違反に当たるとして再発防止命令を命じたとの報道がありました。
我が家ではなんとなく使い続けて2個目に突入したので、使い終わるまでは使い切ろうと思っています。害があるものではないし。
ただ、販売元である宮本製作所さんが今回の件についてしっかりと対応されるまでは商品リンクを外しておきます。
【追記終わり】
~最初にこの商品のまとめ~
- 洗濯機に入れるだけなので使い方が簡単
- 300回使える効果の持続力
- 洗剤の量を減らせるので経済的(1個使用の場合)
- 名前がかわいい
- 劇的な効果は望めない
- 使った後マグちゃんも干す必要がある
マグちゃんかわいいよマグちゃん。
我が家は幹線道路の近くにありまして、外はホコリやら何やら結構すごいんですよね。なので、洗濯物はシーズンを問わず室内干しです。
しかし、そうなってくると困るのが洗濯物の生乾き問題。バスタオルとか、厚手の服とかねぇー。くっせぇーのよ。
特に、これから梅雨に入っていくので、早急に対策を講じなければなりません。
「マグちゃん」を導入
というわけで、マグちゃんを買いました!
↑マグちゃん。ウッドとのコントラストが絶妙にセンスありませんね、自分。
商品についてですが・・・
中身はマグネシウムの粒が詰まっており、水との化学反応で水素を発生。アルカリイオン水を生成することで、「消臭」「洗浄」「抗菌」効果が期待できるとか。
なるほど、よくわかりませんね。
要するに、これがあれば部屋干し臭が軽減されるってことです。文系脳。
「マグちゃん」の評判とか(2019年5月時点)
【Amazon】
カスタマーレビュー 281件
☆☆☆☆☆ 49%
☆☆☆☆ 21%
☆☆☆ 18%
☆☆ 4%
☆ 8% 平均☆4.1
です。評価高いですねぇ〜〜。
「マグちゃん」の使い方
単純です。
このように、洗濯物と一緒に洗濯機へぽーん。おわり。
※この写真はイメージですので、洗濯物は入っておりません。そりゃまぁ…僕の脱ぎたてのパンツとか…ねぇ? お見せしても…ねぇ?
洗濯後は、洗濯物と一緒に干してあげてください。
「マグちゃん」の詳細説明とか
洗濯物と一緒に洗うことで効果を発揮するマグちゃん。説明によると、約300回は使用可能だそう。
そして、上記にもありますが「洗浄」効果もあるので、洗剤もいらないんだとか。ただ、洗剤を使わない場合はマグちゃんが2個必要なので、その点は気をつけてください。
Amazonの商品ページが説明不足のため、勘違いして1個だけ購入したユーザーの阿鼻叫喚のレビューが溢れています。
マグちゃんが1個の場合は、洗剤と併用して使うことがオススメされてます。その場合、洗剤の量は6〜7割でOKみたいです。我が家はこのスタンスでいきます。
ちなみに、付属品として使用開始日を記入できるシールが付いてます。逆算して、使用期限がいつまでかがすぐに分かるので、ありがたいですね。
写真でお気づきだと思いますが、実はマグちゃんを導入して既に20日近く経っております。
「マグちゃん」の効果とか
実際使ってみてなんですが、
「まぁ・・・効果あるっぽい・・・・かな・・・?」
って感じです。ぶっちゃけ。
劇的に生乾かなくなった!とかは感じてないです。家を引っ越して1年経ってないので、前年との比較とかもできないですしおすし。
ただ、最近バスタオルが生乾きになることが何度かあったんですが、マグちゃんを導入してからは起こってないので、一応は効果あるのかなーと思っている次第であります。
まぁ、¥1,944だしね(2019年5月時点)
300回使えるから、¥1,944÷300で1回あたり¥6.48だしね。おっ得ぅぅ〜〜〜。
と、詐欺師がよく使う計算式で自分を納得させていますが、とりあえずは満足している状態です。
もうしばらく使ってみよーって感じですかね。
「マグちゃん」のまとめ
- 洗濯機に入れるだけなので使い方が簡単
- 300回使える効果の持続力
- 洗剤の量を減らせるので経済的(1個使用の場合)
- 名前がかわいい
- 劇的な効果は望めない
- 使った後マグちゃんも干す必要がある
こんな感じですかね。デメリットがそんなないっちゃないですね。
試しに使ってみるのは全然ありだと思います。
以上でーす!
洗濯の関連記事はこちら。
\ プライム会員なら、お得な特典も /
\ ギフト券で、最大2.5%ポイントゲット /
コメント