>>【200品から厳選】ベストバイ商品まとめ

30代・男性の僕が買ってよかった便利グッズ55選【オススメ】

買ってよかったもの
スポンサーリンク

 

QOLブチ上げていきましょう。

 

今回は、「30代・男性の僕が買ってよかった便利グッズ」という縛りで商品をまとめてみました。ガジェットからコップまで、幅広いラインナップにしてます。

全て実際に買って使っているオススメのものなので、ご興味があれば見てみてくださいね。

  1. 外出・旅行系
    1. SECRIDの「キャッシュレス財布」
    2. ぺんてるの「多機能ボールペン ビクーニャEX」
    3. KINTO(キントー)の「ウォーターボトル」
    4. サーモスの「真空断熱ケータイマグ」
    5. ニトリの携帯ミニマグ「プチトル」
    6. 疲れが取れる目薬「サンテメディカルアクティブ」
    7. GATSBYの「スタイリングヘアオイル」
    8. ナイルの「ヘアオイル グラビティウェット」
    9. メディコムの「メガネが曇りにくいマスク」
    10. Xiaomi(シャオミ)の「Mi Smart Band 5」
    11. Ankerの「PowerCore Fusion 5000」 
    12. 何でも充電できる「3-in-1 充電ケーブル」
    13. 3つ折できる「Bluetoothキーボード」
    14. エレコムの携帯マウス「CAPCLIP」
    15. 頑丈な「ノートパソコンケース」
    16. Ankerの「Soundcore Life P3」
    17. SOUNDPEATSの「GoFree2 オープンイヤーイヤホン」
    18. パナソニックの「有線イヤホン」
    19. 無印良品の「くるぶしソックス」
    20. ユニクロの「ヒートテック5本指ソックス」
    21. ユニクロの「ウルトラライトダウン」
    22. モレスキンの「レザーリュック」
    23. コートエシエルの「イザール リュックサック」
    24. ユニクロの「ファンクショナルバックパック」
    25. どこでもリュックを掛けられる「クリッパ」
    26. スタンダードプロダクツの「ミニエコバッグ」
    27. YAOTEの「衣服圧縮バッグ」
    28. マルゴの「防水シューズ」
  2. キッチン・調理系
    1. BRUNOの「電動ミルコーヒーメーカー」
    2. Latunaの「黒いまな板」
    3. マーナの「絶対くっつかない 極しゃもじ」
    4. 山崎実業(tower)の「シュッとしたふきん掛け」
    5. 分解できる「キッチンバサミ」
    6. 刺して計れる「クッキング温度計」
    7. タニタの「精密計量計」
    8. 3COINSの「ビストロヌードル」
    9. 失敗しない「絶品レンジでパスタ」
    10. 炙り調理に使える「ガスバーナー」
    11. コモライフの「ポリエチ手袋」
    12. 使う時だけ取り出せる「レンジガード」
    13. sarasa designの「ウェットティッシュケース」
    14. ニトリの「油はね防止ネット」
    15. IWANOの「ホットサンドメーカー」
    16. スケーターの「真空保存パンケース」
    17. ダイソーの「ハム&ベーコンキーパー」
    18. 冷凍しても美味しい「ごはん保存容器」
    19. ニトリの「水切りしやすい汁椀」
    20. 地震対策に「転倒防止 伸縮棒」
    21. 3COINSの「ガラスマグカップ」
    22. コレスのマグカップ「キキマグ」
    23. サーモスの「保温マグカップ」
    24. サーモスの「真空断熱タンブラー」
    25. サーモスの「保冷缶ホルダー」
    26. 家で炭酸水が作れる「ソーダストリーム」
    27. アイリスオーヤマの「オーブントースター」
  3. 「30代・男性の僕が買ってよかった便利グッズ」まとめ
スポンサーリンク

外出・旅行系

SECRIDの「キャッシュレス財布」

  • 上品なレザー製で見た目もオシャレ
  • ポケットに余裕で収まるコンパクトさ
  • カードが飛び出るギミックがとにかく便利

2022年ベストバイ商品です。文句なくオススメ。

>>SECRID「ほぼキャッシュレス財布」レビュー|カードが飛び出るギミックが超便利

 

ぺんてるの「多機能ボールペン ビクーニャEX」

外で使う時は10年くらいずっとこのペン。

持ちやすく書きやすく、黒・赤のボールペンとシャーペンが一体型になっているので、これ1本あればとりあえずOKなやつ。

 

KINTO(キントー)の「ウォーターボトル」

主張のないオシャレなデザインのウォーターボトル。家でも外でも使えるコンパクトさがいい。

これは500mlだけど、その他に各種サイズがあります。

 

サーモスの「真空断熱ケータイマグ」

実は前々から使っていたサーモスの水筒。出かける時にコーヒーを入れて持っていきます。

断熱効果が高いのは言わずもがなですが、シックなカラーと細長く携帯性の高いデザインが素晴らしい。

 

ニトリの携帯ミニマグ「プチトル」

ちょっと前から流行ってる、ちっっっちゃい携帯マグです。容量160ml。

今までは用途が意味不明だったんですが、自分でコーヒーを淹れ出してから1杯分くらい外に持ち歩きたい時にピッタリのサイズ感だと判明しました。

ニトリのプチトルは氷が出てこないストッパーなんかも付いており、この手のマグにしては599円と安い割に色々とちゃんとしてくれてます。

サイズも細身でカバンを圧迫せず、本体の重量はたった100gなので持ち歩きに不便はしません。あとデザインもシンプルで良い。

 

疲れが取れる目薬「サンテメディカルアクティブ」

色々な目薬を使ってきて、最終的に落ち着いたのがこれ。

目薬としてはそこそこの値段がするけど、ジュワッと染み渡る爽快感とキリッと目が冴える感覚がとても良い。

 

GATSBYの「スタイリングヘアオイル」

いま髪型が長めでパーマをかけているので、ニュアンスを出したい時とかに雑に使います。

香りも柑橘系のさっぱりした感じなのでいい感じで好き。

 

ナイルの「ヘアオイル グラビティウェット」

しっかり目のスタイリングをする時はこっち。最近はメイン使いしてます。

グラビティウェットは名前の通り重ためでウェットな雰囲気を出せるので、お気に入り。しかもそこそこ安い。

 

メディコムの「メガネが曇りにくいマスク」

長年のマスク曇り問題が解決しました。

マジで曇らない。

個包装・40枚入りで500円くらい。

安い、のに曇らない。何故か。

鼻に当てる部分にアルミバーが入ってるから、鼻の形にピタッと合わさってしっかり固定されます。

で、鼻の根本からの呼気漏れ対策に、折り返しのメッシュが付いてるんですよ。

これがマジで効く。

詳しくはここに。

ちなみに、同じコンセプトで「イーズマスク ゼロ」という他社商品もありますが、メディコムの方が曇らないという声がちらほらありました。あと安い。

耳紐もパンティーくらい伸びるので、痛くなったりもしません。

メガネ曇りにお悩みの方は是非。

 

Xiaomi(シャオミ)の「Mi Smart Band 5」

  • サウナ内でも付けててOK
  • 水風呂でも付けててOK
  • アラームが地味に便利
  • 型落ちなら新品が3,000円で買える

サウナ用に買いましたが、日常使いにもしてます。

>>Xiaomi(シャオミ)「Mi Smart Band」レビュー|サウナーは「型落ち」を安く買え!

 

Ankerの「PowerCore Fusion 5000」 

モバイルバッテリーと充電器が一体型になったAnkerの定番最強アイテム。これとケーブルさえあれば、どんな旅行でも長時間移動でも平気です。

実は新型の「PowerCore Fusion 10000」もあるんですが、重さと厚みがありすぎて携帯性に難ありと思ったので旧型を使い続けています。

 

何でも充電できる「3-in-1 充電ケーブル」

これ1本でライトニング・USB-C・Micro USBの充電は全部いけます。

↑のPowerCore Fusion 5000とセットで持ち歩けば無敵です。

 

3つ折できる「Bluetoothキーボード」

スマホやタブレットに接続して文章を書く時に使っています。

常にノートパソコンを持ち歩くのは面倒なんで、執筆のみならこれで充分。

3つ折できるので、ほぼスマホサイズに。

打鍵感もそう悪くないので、ちょっと遠出する時は必ず持っていきます。

 

エレコムの携帯マウス「CAPCLIP」

エレコムの超コンパクトなアイディアマウス、「CAPCLIP」です。

一見して全くマウスに見えないところが最高です。

かぶさってる透明のキャップを外して、ひっくり返して本体に再装着。

はい、これでマウスの完成です。

で、こうやって使います。なめてんの?って思うかもしれませんが、これが意外と操作感が悪くないのよ。

左右クリック・真ん中のホイールが付いており、外出先で使うくらいなら充分すぎる機能。

横から見ると、底面のクリップがいい感じにマウスに角度を付けてくれており、持ってても違和感がありません。

Bluetooth接続で使えます。充電がType-Cなら言う事なかった。あと、ブラックカラーだけ何故か値段がやけに高い。

↑ブラックカラー。高い。

↑その他カラー。安い。

 

頑丈な「ノートパソコンケース」

  • デニム地でオシャレ
  • 傷がつきにくく、頑丈
  • 防水機能もある
  • 衝撃吸収力が異常
  • 手提げにもできるのが地味に便利

とにかく頑丈。海外旅行に持ってっても問題なし。

>>WIWU「ノートパソコンケース」レビュー|めっちゃ頑丈で良いって話をしたい

 

Ankerの「Soundcore Life P3」

ワイヤレスイヤホンの大定番。大半の人はAirPodsかAnkerかのどっちかを使ってると思います。

外出時のマストアイテムですね。色々シリーズがある商品なので、価格と仕様を見比べてみてください。

 

SOUNDPEATSの「GoFree2 オープンイヤーイヤホン」

  • 全く耳が疲れない設計
  • 忘れるほどの装着感の無さ
  • タップの感度が抜群に良い
  • 絶対に耳から外れない安心感

商品提供をいただいたので、めちゃくちゃ悪口書いてやろうと思ったらすごい良いイヤホンだった。

「ワイヤレスイヤホンと言えばAnker一択」という固定概念が打ち崩されました。どっちが良いとかではなく、向き不向きだと思うので見てみてください。

>>SOUNDPEATS「GoFree2」レビュー|耳が疲れない、“ながら聴き”に最適なオープンイヤーイヤホン【PR】

 

パナソニックの「有線イヤホン」

有線イヤホンはずっとパナソニックを使っていて、その中でもこのイヤホンはあまりの安さに驚いて購入。

ちゃんとパナソニック特有の、重低音の鳴りが効いたサウンドになってます。メインでもサブでも使える1本。

 

無印良品の「くるぶしソックス」

これまでずっと考え無しにユニクロの靴下を買ってたんですが、無印の方が履き心地が断然良かったのでこちらに鞍替えしました。

気に入ったらとりあえずいっぱい買います。

あと無印の方がユニクロよりちょっと安い。

 

ユニクロの「ヒートテック5本指ソックス」

暖かさに定評があるユニクロとワークマンの靴下で、冬最強を決めました。

結論から言うとユニクロの方が暖かかったです。冬のお出かけに。

>>【ユニクロvs.ワークマン】暖かい靴下はどっちか比較検証!

 

ユニクロの「ウルトラライトダウン」

日本全国民の冬の味方、ウルトラライトダウン。

付属のポーチへのたたみ方を紹介しています。冬の旅行に。

>>ユニクロ・ウルトラライトダウンのたたみ方【簡単・キレイ】

 

モレスキンの「レザーリュック」

  • シックなデザインが格好いい
  • 撥水性で丈夫なPUレザー
  • 意外とたっぷりの収納力

2020年ベストバイ商品。何となくリュックってダサいよな~っていうイメージを払拭してくれました。

>>モレスキン「レザーリュック」レビュー|オシャレで格好いいベストバイアイテム

 

コートエシエルの「イザール リュックサック」

コートエシエル特有の、変わったデザインのリュックサック。

普段使いもしますが、かなり大きめのサイズなので、3日~くらいの長めの旅行の時にも使います。

 

ユニクロの「ファンクショナルバックパック」

前モデルが即完売し、満を持して登場したセカンドモデル。カバン系YouTuberの方々がこぞって絶賛してたので買ってみたところ、非常に良い。

まずめちゃくちゃ軽い、見た目の割に24Lたっぷり入る容量、デザインも悪くない、でお値段5,000円という現時点最高リュックです。

公式販売ページはこちら

 

どこでもリュックを掛けられる「クリッパ」

リュックで外出することが多く、場所によっては衛生的に床置きしづらいことがあります。

クリッパは、こんな風にデスク等に引っ掛けてリュックをぶら下げておくことができる便利アイテムです。

金属製で丈夫なので、しっかり固定されます。

 

スタンダードプロダクツの「ミニエコバッグ」

手のひらサイズの小さい巾着。330円。

これが何と、なかなか大きいエコバッグになるんです。

巾着の中身を取り出すとこのように。45cm×57cmまで広げることができ、ちょっとした買い物なんかに大活躍。

生地は薄めのナイロン製なので、あまり重い物は入れないように。

裏地を見ると、巾着と袋が一体化してるんですね。このため使わない時はコンパクトに収納できるわけです。

とりあえずカバンに放り込んどけば外出や旅行時に必ず役立ちます。

※「スタンダートプロダクツ」はダイソーの新ブランドで、3COINSや無印良品を意識したデザインでいま飛ぶ鳥を落とす勢いで人気のお店です。見かけたらぜひ寄ってみてください。

 

YAOTEの「衣服圧縮バッグ」

手動で圧縮できる衣類バッグ。

裏側・表側2面で収納できるので、使用前と使用後に分けて下着や靴下を整理できるのでとても便利。

 

マルゴの「防水シューズ」

雨靴ってブーツ系のゴツいのばっかなんで、カジュアルに履けそうなものをゲット。デザインも悪くない。

何回か使いましたが、全く濡れなくて最高。

ただ開封時のゴム臭がハンパないんで、重曹ウォーターに付けるなどの対処が必要です。

 

キッチン・調理系

BRUNOの「電動ミルコーヒーメーカー」

2024年暫定ベストバイ商品。BRUNOの充電式の電動ミルです。

これ、マジですごいです。「ちょっと豆からコーヒー始めてみたいな」とかうっすら考えてる人にマジでオススメです。

何がすごいって、分解すると

  • 電動ミル(豆挽く部分)
  • ドリッパー(ろ過する部分)
  • タンブラー

になる、コーヒー抽出に必要な道具がこれ1本に全て詰め込まれた商品なんですよ。まさにオールインワン。

後はコーヒー豆だけ買ってくればOK!あ、お湯注ぐポットはあった方がいいけどね。

タンブラーは真空断熱構造で、フタも付いてるので保温性もバツグン。

おまけにモーター部以外は丸ごと水洗い可能と、全てにおいて完璧です。豆から挽くコーヒーは美味い!皆も始めよう!

 

Latunaの「黒いまな板」

まな板というかカッティングボードです。

これまでは白いものを使ってたんですが、刺身引いたり人参切ったりするだけで色素が付いて目立つので黒色に変えました。

僕がまな板に求めるのは滑らない・薄すぎないの2点のみで、この商品はそれらを完全に満たしてくれました。

厚さは1cm程とちょうどよく、側面4辺にゴムが付いているので全く滑りません。

端っこに摩り下ろしエリアも付いてるけどこれは多分使わない。

他、軽い・水はけ良し・食洗機可・漂白可と素晴らしい商品。何でも10万枚出荷してるらしい。すご。

 

マーナの「絶対くっつかない 極しゃもじ」

各所で話題になっている、マーナの絶対に絶対に絶対にくっつかないしゃもじ。

確かに信じられないくらいお米が付かない。なんなら水に濡らさなくても付かない。これは特殊な樹脂を使い、エンボス加工を施しているためなんだとか。

めちゃくちゃ白飛びしてますが。これは立つタイプで、ちょっと安い平置きタイプもあるけど当たり前ですが立った方が便利です。

ちなみに立つタイプも平置きタイプも機能的には一緒。その辺の表記が統一されてなくて分かりにくかった。

実際に使った後の写真がこちら。しゃもじは一切濡らさず、3合炊きご飯を4食分によそいました。

結果は矢印の部分にほんのちょびっとお米が付いてるだけ。これはお釜に残った最後のご飯をこそいで取った時に付いたものなので、流石にしょうがないかな。

後、しゃもじ自体が薄く作られてるので、ご飯を潰さないのもくっつかないことにつながってるかと。

↑立つタイプ。

↑平置きタイプ。

 

山崎実業(tower)の「シュッとしたふきん掛け」

ピンとくるふきん掛けがなくて、色々探してたんですよ。まさに自分の理想通りのふきん掛けに出会いました。

おかげ様で、每日気持ちよくふきんを掛けられて幸せです。

>>山崎実業(tower)「マグネットホルダー」レビュー|シュッとしたふきん掛け

 

分解できる「キッチンバサミ」

マイクロギザ刃とベルヌーイカーブというなんとも物々しい名前の加工が施されており、切れ味抜群のキッチンバサミ。

このように分解もできるので、キレイに洗えて衛生面も安心。

 

刺して計れる「クッキング温度計」

低温肉調理とか、ちょっと攻めた料理をする時に必須です。

素人が感覚に頼ってもロクなことにならないんで、文明の利器に感謝。

 

タニタの「精密計量計」

0.1g単位で計れる、デジタル式のクッキングスケール。

お菓子作りとか、精密に量を計りたい時にいいですね。僕はコーヒーを淹れる時によく使います。

 

3COINSの「ビストロヌードル」

長期間バズりまくっている、3COINSの「ビストロヌードル」。

インスタントラーメンをレンジで作れる的なアレです。デザインがスリコらしくとても可愛い。

これ系の商品はダイソーなどにもありますが、「ビストロヌードル」にはすのこも付いているので蒸し野菜なんかも手軽に作れます。

あと何よりデザインが良いよねぇ、やっぱ。

 

失敗しない「絶品レンジでパスタ」

100均でもお馴染みのレンジパスタですが、もうちょっとちゃんとしたものが欲しくて購入。

蓋に火山のような穴が開いている「ヴォルケーノ構造」が特徴で、これによってお湯が対流して失敗せず美味しいパスタが茹で上がります。

1人前なら水200mlだけで作れるので最高。パスタはマ・マーの3分早茹でパスタがオススメ。

 

炙り調理に使える「ガスバーナー」

炙りサーモンのために買いました。最高。

他、ローストビーフやらなんやら何でもござれ。素材がワンランク上がります。

 

コモライフの「ポリエチ手袋」

臭いが強い食材を扱う時に大活躍。お刺身引いたり、ハンバーグこねたり等々。

ズレずにピタっとくっつくので、包丁を扱う作業でも平気。100枚入りなので残りを気にせずガンガン使えるのも良い。

 

使う時だけ取り出せる「レンジガード」

油ハネが激しい料理をする時とかに使う3面レンジガードです。

畳むとコンパクトになるので、いつでも使えるようにキッチン横に置いてます。

ガス・IH対応。

 

sarasa designの「ウェットティッシュケース」

サラサデザインのウェットティッシュケースです。

オシャレなデザインとコルクの可愛い感じに一目惚れして購入。

コルクでキュッと閉めるタイプで、ウェットティッシュも乾きません。

めちゃくちゃ長期間ほっとくと流石に乾いちゃいますが。

僕はキッチンカウンターに置いて使っています。

ホワイトカラーもあるので、雰囲気に合わせてどうぞ。

 

ニトリの「油はね防止ネット」

炒めものや煮込み中の鍋とかフライパンの上に重ねて飛び散りを防止するオイルスクリーン。

細かい網の目なので、蒸気は通してくれる。

最大の特徴は、この自立するデザイン。料理中にパッと外して置けるからとても使い勝手が良い。

グッドデザイン賞も受賞したそう。素晴らしい。

ちなみに、古いデザインのタイプも持ってる。これは自立しないから使い勝手が悪い。

色んなサイズがありますが、どれも1,000円しないくらいです。

 

IWANOの「ホットサンドメーカー」

買ったはいいものの使わなくなる代表格のホットサンドメーカー。

僕も多分に洩れず戸棚の肥やしになってたんですが、冷凍食パンをそのまま焼けるという事実に気づいてから使用頻度が爆上がりしました。

>>ホットサンドメーカーで冷凍食パンをそのまま焼けるのか?【食べ比べ検証

>>絶対にこぼれない「たまごホットサンド」の作り方|生卵を丸ごとそのままでOK

 

スケーターの「真空保存パンケース」

食パンとか食べかけのスナックとかを真空保存できるケース。

何となく長持ちするな~くらいの体感はあります。

ケース上部に弁があって、ここに付属のポンプを付けてシュコシュコすれば中の空気が抜ける寸法です。

ワインを保存する時にやるようなアレのイメージ。

このように、フタだけを持っても落ちないくらいはしっかり密閉されました。「真空」というよりは内部の気圧を下げるくらいのニュアンスですね。

あまり一般受けはしなそうだけど、こういうギミックアイテムが好きなので。

 

ダイソーの「ハム&ベーコンキーパー」

ダイソーでたまたま見つけた商品。

ハムやベーコンのパウチを挟んで保存するという、意外とありそうでなかったもの。

使い方は単純。

キーパーを開いてハムかベーコンを置く。

で閉めるだけ。

開封後のパウチがペロ~ンってなってるのが乾燥しそうでずっと気持ち悪かったんで、僕には刺さりまくりのグッズでした。

あとこうやって立てかけてスリムに置いとくこともできますが、開封状態だと汁がドバドバ垂れてくるのでそれだけは注意してください。

2個買いました。

 

冷凍しても美味しい「ごはん保存容器」

炊いたご飯を冷凍保存する時はこれ。

500Wで5分チンすればホカホカで美味しいごはんに。

普通盛りサイズと大盛りサイズがあって、僕が使ってるのは後者の大盛り。

3合炊いたら4個キレイに詰まるくらいのサイズ感。

こうやってスタッキングできるのでかさばらず収納にも最適。

ちなみに僕は2セット買ったので8個使いしてます。

 

ニトリの「水切りしやすい汁椀」

地味に便利なニトリの汁椀。

持っても滑りにくい材質なのがまず良い。

そして底がこのように水切りしやすい構造になってるんで、めちゃオススメです。

1個300円くらいだったかな。色んなデザインがあります。

 

地震対策に「転倒防止 伸縮棒」

食器棚などの大きく重たい家具と、天井の間にかまして使うツッパリ棒的なアイテム。

大きな地震の際の、転倒防止に一役買ってくれます。

こっちは冷蔵庫。棒の長さによって金額が変わるので、まずは家の家具と天井の距離を確認してみてください。

ニトリにも同じ商品があったけど、めっちゃ高かった。

 

3COINSの「ガラスマグカップ」

3COINSのおしゃんなガラスマグ。持ち手部分の琥珀感が良すぎて即決で購入。

これが300円ってすごくないですか?ねぇ?すごくない?

同じ雰囲気のコーヒーサーバーもあったりして興奮冷めやりません。最高。

このマグは容量300mlくらいで、他に450mlくらいのサイズもあります。あと、実はニトリにも似た商品がありました。色々見てみてください。

 

コレスのマグカップ「キキマグ」

ちゃんとしたマグカップも買おうと思い、コーヒー器具で有名なコレスの「キキマグ」を購入。
コーヒーアロマを最大限に楽しむためにこだわり抜いた設計で作られているそう。
美濃焼の重量感と、呑み口のちょうど良い厚みがとても心地いい。
カラーリング展開が6色あるので、いずれ全部集めちゃうかも。

 

サーモスの「保温マグカップ」

安心と信頼のサーモスです。保温力グンバツなので、主にコーヒー用に使ってます。分解できて洗いやすいとこもGood。

>>サーモス「保温マグカップ」|保温力検証!熱々のコーヒーを楽しもう

 

サーモスの「真空断熱タンブラー」

超王道サーモスの定番タンブラー。

ぬるくなりにくく、飲み口も良い。ビールを飲むと最高に美味い。ステンレスの見た目も好き。

 

サーモスの「保冷缶ホルダー」

缶をすっぽり覆ってくれるサーモスのホルダー。真空断熱構造なので、冷たさがずっと続きます。結露でテーブルが濡れないのも良い。

350mlサイズもあるけどどうせすぐ飲み切っちゃうので、500mlがオススメ。

 

家で炭酸水が作れる「ソーダストリーム」

  • ペットボトル買ってた時の全ての手間が省ける
  • 炭酸の具合を自分好みに調整できる
  • 電源不要なので持ち運び自由
  • 見た目が割とオシャレ
  • ガス注入するの楽しい

と攻守最強のアイテムです。2019年ベストバイ商品。

>>「ソーダストリーム」レビュー|家でハイボール飲む人には絶対オススメ

 

アイリスオーヤマの「オーブントースター」

楽天ポイントが余ってたので、何となくトースターを買う。

あったらあったで使うし、アイリスオーヤマ製ですが機能としては充分。アッシュカラーがカッコよくてお気に入り。

 

 

「30代・男性の僕が買ってよかった便利グッズ」まとめ

というわけで、「30代・男性の僕が買ってよかった便利グッズ」でした。この調子で、QOLをガンガン向上させていきたいですね。

皆様の快適生活に、少しでも参考になれば幸いです。

 

それでは!

コメント