~最初にこの商品のまとめ~
- とにかくデザインがオシャレで格好いい
- 撥水性で丈夫なPUレザー
- 意外とたっぷりの収納力
- サイドポケットの用途が限られる
- 夏場はどちゃくそ蒸れる
シックな感じで良き。愛用品。
みなさん、リュックって知ってますか?
背中に背負って、荷物を運搬するのに適した道具です。とても便利なんです。僕は最近知りました。
というのも、僕は今までリュックを食わず嫌いしてきててですね。だってダサいじゃないですか、リュックって。全っ然オシャレじゃない。
リュック背負ってる奴って大体こんな感じじゃん。色んな人から怒られそうですね。ごめんなさい。
とまぁ、しょーもない自尊心で毛嫌いしてたんですが。そんな僕でも、これなら毎日でも背負いたい!と思えるリュックに出会ってはや数ヶ月なので、ご紹介します。
とにかくオシャレなリュックが欲しい!って人には絶対的にオススメできます。オシャレエンペラーの私が言うのでご安心ください。
「モレスキン クラシックレザーバックパック」
はい、こちら。
「モレスキン クラシックレザーバックパック」です。
モレスキンといえば、ノートが非常に有名なイタリアブランドですが、実はバッグも作ってるんですよ。あえてモレスキンのバッグを使うという“ハズし感”がいいですよね(はいダサい)
オールブラックで格好いい。使用感ありますが、それだけ使用してるってことです(頭の悪い日本語)
「モレスキン クラシックレザーバックパック」の評判とか(2020年2月時点)
さて、評価を見てみましょう。
【Amazon】
カスタマーレビュー 29件
☆☆☆☆☆ 61%
☆☆☆☆ 28%
☆☆☆ 6%
☆☆ 0%
☆ 5% 平均☆4.4
レビュー数めっちゃ少なくてわろた。良い商品なんだけどなぁ、みんな知らないのかなぁ。言い換えると、人とかぶる可能性が少ないってことですね。僕とはかぶりますが。
高評価の理由は、大体「見た目が最高」みたいなレビューです。僕も同感です。
「モレスキン クラシックレザーバックパック」の詳細とか
質感はこんな感じ。
撥水性のポリウレタン製です。
俗に言うPUレザーっていうやつですね。
シック&マットな質感が、よりオシャレな雰囲気を醸し出してくれています。
バッグのサイドには、「MOLESKINE」の刻印が。
さりげなくて格好いい。
反対側のサイドにはモレスキンのロゴが。
こーゆーの、何ていうか分かります?
さりげなくて格好いいっていうんですよ。
オリジナルジップも格好いい。
裏側。やはり格好いい。
全体を通していえることですが、主張しすぎないデザインがいいですね。ホント。
中はこんな感じ。
- メインポケット
- ジップポケット(写真上)
- PC収納ポケット(写真下)
です。どれくらい入るかは後述します。
ここがPC収納ポケット。
試しに僕のMacbook Airを入れてみました。
スッポリと納まっていますね。15インチまでなら収納できます。
ジップポケットはこんな感じ。
小物類はこちらにINしていいんです。
メインポケットに、2Lペットボトルを3本入れてみました。
キレイに納まってますね。
しかもまだ、余地はありそうです。
紙も、A4サイズであればすっぽり入ります。
横から見るとこんな景色。
余白がまだまだありました。
これなら夢いっぱい詰め込めますね。
ジッパーも全開したら、上半分は丸ごと開きます。ブラックカラーのせいか、何だか呼吸のために水面に上がってきたクジラに見えますね。ちょっと怖い。
あ、そうそう。
両サイドにもこういうポケットがあるんだけど。
500mlペットボトルとかはギリ入らないので、そういう用途には使えません。あしからず。
めっっちゃ無理やり詰めたら入るかもですが、そんな使い方はダサいので却下。あくまでも、スマートに。
なので、小銭入れとか、スマホ等を忍ばせておきましょう。
持ち手も付いてます。
暴漢に襲われた際は、ここを持ってぶん回して撃退しましょう。バッグなんかより、命が一番大事です。
背負った感じとか
色々とツッコみたい気持ちは分かりますが、どうかこらえてください。バッグが主役の記事ですので。
(写真をクリックすると関連記事に移動します)
横から見るとこんな感じです。
これも僕です。
サイドポケットにはスマホを入れています。
余談ですが、この写真は夏に地元のお祭りを見に行った時のものなんですが、誰に見せても「北京に行ったの?」と聞かれる不思議な写真です。謎の北京感。
どうでもいいけど、夏にリュック背負うとめっちゃ蒸れるよね。レザーだと尚更。まぁしゃーない。
公式写真はこんな感じ
一応、公式の写真も置いておきます。
黒人モデルは反則だろ。
俺の後ろ姿がチンカスみたいになんじゃん。
あと、僕のバッグはちょっと古いモデルなので、現行品はデザインがやや変わってます。バッグの正面上部にロゴが追加されてますね。中のポケットも改良されてるみたいです。
セットで「クリッパ」がおすすめ
余談ですが、「クリッパ」という商品がおすすめです。
こんな風に、机に引っ掛けてリュックをぶら下げておくことができる便利アイテムです。しっかり固定されるんです。
こうやって持ち手のとこに付けっぱにしてます。クリッパを付けっぱ。ふふ。
ちなみにこちらのカラーは艶なしブラック。リュックの素材感に合わせてみました。
「モレスキン クラシックレザーバックパック」のまとめ
- とにかくデザインがオシャレで格好いい
- 撥水性で丈夫なPUレザー
- 意外とたっぷりの収納力
- サイドポケットの用途が限られる
- 夏場はどちゃくそ蒸れる
こんなとこでしょうか。
オシャレなリュックを追求すると、絶対これに辿り着くと思います。価格もAmazonで今ならセールで約16,000円と、そこまで高いってわけでもないのでオススメですよ。
プライベート用はもちろん、ビジネス用として使うのも全然アリなデザインです。仕事を捗らせていくゥー
さて、それでは拙者はキラリン☆プリンセスのゆんなたんイベに参加してくるでござるよ。デュフフフフフ。それでは失敬! ドヒューン
格好良さは、中身から。
おわり。
\ プライム会員なら、お得な特典も /
\ ギフト券で、最大2.5%ポイントゲット /
コメント