お酒僕のBARコレクション ・サウナ飯コレクション ・館内着コレクション ・BARコレクション 僕は昔ちょっとだけバーテンダーをしていたこともあり、旅行先で各地のBARを巡ることを趣味にしています。 色んな都道府県のBARの写真がそこそこ溜まってきたので、備忘録的に...2023.04.27お酒
お酒2,000円で買えるマスカットの風味豊かなスパークリング【ヴィーニャ・エスメラルダ】 ・お酒・おつまみで買ってよかったもの 「ヴィーニャ・エスメラルダ スパークリング・ブリュット」1,980円。 知り合いのワイン好きがオススメしていたので勢いで購入。普段はウイスキーをよく飲むので、スパークリングを飲むことは少ない。 ...2022.10.18お酒
お酒焼酎を全く飲まない僕が最高の焼酎を見つけるまでのヒストリー ・特集記事 いま、物語の幕が上がる―― どうも、こんばんちは。 焼酎全く飲まない系ブロガーのtdkです。 お酒は大好きですが、焼酎は飲みません。どれぐらい飲まないかというと、ワンシーズンに一舐めでもすればハイペースに括られるくらいです。...2020.01.28お酒
お酒KALDIで買った白ワイン「Balance」が可愛い上に美味しい ・お酒・おつまみで買ってよかったもの たまにカルディに行くんですよね。 店頭でコーヒーを頂いてから、店内を散々物色した末に何も買わずに出る、というカルディサイドからしたらただただ死んでくれと思われる行動を繰り返しています。すみません。 そ...2019.09.03お酒
お酒1人15,000円のカクテルペアリングディナーに行ってきた ・「ウイスキートーク福岡2019」に行って、片っ端から酒を飲んできた 先に言っておきますが、レベルが高すぎて終始意味不明でした。常に戸惑い続ける馬鹿舌をお楽しみください。 小倉のBAR「The Certain Bar」さんと、下関の「レ...2019.06.29お酒
お酒「ウイスキートーク福岡2019」に行って、片っ端から酒を飲んできた+α ・1人15,000円のカクテルペアリングディナーに行ってきた 1日で40種類以上のお酒を飲むという、頭の悪い記事です。控えめに言って最高でした。 6/16(日)、「ウイスキートーク福岡2019」というイベントに行ってきました。...2019.06.26お酒
お酒ブランデー梅酒がいい感じに漬かってきたので、飲んでみる【随時追記】 ・簡単ブランデー梅酒の作り方 というわけで、いい感じにブランデー梅酒が漬かってきてるので進捗をまとめます。2週間経過以降からは実際に飲んだ感想も載せてます。 随時追記していく予定。 梅酒作りは楽しいです。みんなも作ろう! 1週間経過(2...2019.06.19お酒
お酒お酒を飲む時に、いつも愛用しているオススメのグラスを紹介します【随時追記】 ・お酒・おつまみで買ってよかったもの 僕が普段お酒を飲む時に使っているグラスを紹介します。 ついでにセットでオススメのお酒も載せておきます。 アデリア ロックグラス クリア サージュ オールド11&iライン オールド Amazonで、安...2019.06.10お酒
お酒初心者が失敗しないブランデー梅酒の作り方【自家製】 ・作ったブランデー梅酒の経過報告 というわけで、ブランデーで梅酒を作ります! 素人の僕なりに色々と調べて、初心者でも失敗しない方法を考えて、作ってみました。 基本的には、 ブランデーと氷砂糖と梅を準備 ↓ 梅を洗って冷凍する(冷凍が重要)...2019.05.25お酒
お酒1,000円台のウイスキーでは「バランタイン ファイネスト」がコスパ最強 ・お酒・おつまみで買ってよかったもの 値段の割に、ロックでも楽しめる奥深い味わいが特徴的。 なんだかんだ飲み続けて早10年。 「バランタイン ファイネスト」 こちら、「バランタイン ファイネスト(Ballantine's FINEST...2019.05.10お酒