~最初にこの商品のまとめ~
- 見た目がオシャレ
- 傷がつきにくく、頑丈
- 防水機能もある
- 衝撃吸収力が異常
- 手提げにもできるのが地味に便利
- フロントポケットは飾り
Amazonでめっちゃ評価高いから、オススメです。おわり。この記事の存在意義。
僕は仕事用にMacbook Airを使ってて、お客さんのところに持ち込んだり、家に持って帰ったりしてるんですね。
で、今までは鞄に入れてたんですが、パソコン単体でも持ち歩きたいなーと思いまして。ちょっとした打ち合わせとかで使ったりしたくてね。なんかスマートじゃん?
んでんで。
良い商品がないものかと色々探してたら、すっごい良いものを見つけたのでご紹介します。
愛用品です。
「WIWU ノートパソコンケース」
はいこちら。「WIWU ノートパソコンケース」でございます。
外側は厚手のデニム地っぽい感じで、防傷加工されてます。頑丈そう。しかも防水。そして何にでも合うグレーカラーがオシャレ。
フロントポケットが3つ付いていて、手提げもできるように持ち手もありますね。
それでは、細かく見ていきましょう。
「WIWU ノートパソコンケース」の評判とか(2019年9月時点)
と、その前にAmazonの評判を。
【Amazon】
カスタマーレビュー 220件
☆☆☆☆☆ 67%
☆☆☆☆ 28%
☆☆☆ 2%
☆☆ 2%
☆ 1% 平均☆4.6
めちゃめちゃ評価高いですね。
やっぱこの記事いらなくねーかこれ。
「WIWU ノートパソコンケース」の詳細とか
大きさですが、13インチのMacbook Airを上に重ねるとこんな感じです。すっぽりと収まるサイズ感ですね。
メインポケット
メインポケットのパソコン収納部がこちら。
ふかふかの起毛素材で出来ており、パソコンを衝撃から守ってくれます。12.9~13.3インチまでのノートパソコンなら収納可能だとか。
二重構造になってるので、メインポケットの上部分にも何かしらを大きく収納できます。
フロントポケット
3つ付いてるフロントポケットですが、ぶっちゃけこれは飾りだと思っておきましょう。
公式写真だと、このように充電器やらガジェットやら詰め込んで、このバッグひとつでオールオーケー感出してますが…。
実際にやるとこうなります。
すんごいこんもり。てかチャック閉まらないし。これを持ち歩くのってちょっと現実的じゃないよね。何より全然スマートじゃない。
薄いものなら収納可能かなーって感じです。僕は軽めの持ち歩きにしか使わないので、全然問題ないですけどね。
持ち手
こんな感じで持てます。
抱えるのと持つのとで2wayですね。
最初、ちょっと持ち手の耐久力が不安だなーと思ってたんですが、意外と丈夫です。いいね。
僕が一緒に入れている小物とか
こんな感じ。必要最低限のアイテム達です。
フロントポケットに、マウス・USBケーブル・ミニノート・ミニペン。
メインポケットに、マウスパッド入れてます。
ちなみに、このマウスはめっちゃ薄くてコンパクトなのでオススメです。
その分使い勝手は多少落ちますが、このバッグのフロントポケットに収納するために生まれてきたかのようなフォルムなので、Goodです。
衝撃吸収力がすごいって話
今書いてて思い出したんですが、昨年に新婚旅行でハワイに行った時も、諸々仕事の兼ね合いがあったんで、Macbookをこのバッグに入れてスーツケースに詰めて持ってったんですよね。
国際線のドッテンバッタンの輸送に耐えられるかちょっと心配だったんですが、何の問題もありませんでした。衝撃吸収能力が高い。
「WIWU ノートパソコンケース」のメリット・デメリット
端的にまとめましょうかね。
- 見た目がオシャレ
- 傷がつきにくく、頑丈
- 防水機能もある
- 衝撃吸収力が異常
- 手提げにもできるのが地味に便利
- フロントポケットは飾り
こんなとこでしょうか。
ぶっちゃけ、デメリットはないっちゃないです。無理くり作りました。
「WIWU ノートパソコンケース」のまとめ
というわけで、「WIWU ノートパソコンケース」でした。
こいつでスマートに仕事をこなすぜ~~~鼻高々に~~~~。
あ、デメリットが一点抜けてました。
このバッグを使っても、仕事の能力が上がるわけではありません。
ビジネス力は一日にしてならず。
おわり。
\ プライム会員なら、お得な特典も /
\ ギフト券で、最大2.5%ポイントゲット /
コメント