コンパクトだから、場所を気にせずどこでも置ける! コンパクトは正義!
ポールハンガー場所とる問題
ポールハンガーってさ、あるじゃないですか。
通称、服とか鞄とか無造作に掛けるやーつー。
あれって、意外と場所とるんですよね。
(※よくあるポールハンガーのイメージ)
これ、何が場所をとるかっていうと、
ということなんですよ。
足の部分が、思ったよりも場所取る! 部屋狭くなる!!
ちなみに、この図示を作るだけで15分くらいかかりました。無能。
そんなわけで、ポールハンガー買うならコンパクトなやつがいーなーと思って、色々見比べた上でこれしかねぇだろって商品を購入しました。
山善のコンパクトなポールハンガー(NPH-165)
こちら、山善さんのポールハンガーでございます!
見た目が、よくあるポールハンガーとはちょっと違いますね。えーなんでしょう。砂漠のサボテンにアストロンかけちゃいました的な。
シュッとしてて、オシャレですよね。服のショップとかにも置いてありそうな感じ。
え? 違う?
山善のポールハンガーの評判とか(2019年9月時点)
【Amazon】
カスタマーレビュー 325件
☆☆☆☆☆ 50%
☆☆☆☆ 30%
☆☆☆ 10%
☆☆ 5%
☆ 5% 平均☆4.3
評価はこちら。高いですねぇ〜〜。あと気持ちのいい数字の割れ方してますね。
色々見比べたとかほざきましたが、山善さんのってポールハンガーカテゴリーでベストセラーなんですよね。商品検索して最初に出てくるやつ。
まぁそれだけ、コンパクトに需要があるということでしょう。
山善のポールハンガーの詳細とか
じゃあどんだけコンパクトなのよって話なんですが。
写真の通り、土台の直径が28cmです。公式には29cmと書いてましたが、実際は28cmです。
なんか面倒くさいんで30cmくらいとします。
みなさんがイメージしやすい直径30cmのものといえば…
そう、サクユリですね。
サクユリといえばご存知の通り、伊豆諸島に自生する固有のユリであり、ヤマユリの変種ですね。そして周知の事実の通り、花径が世界最大のユリであり、その直径は30cmにもなります。
強い香りが特徴で、また、有名な「カサブランカ」などの交配親としても知られています。
(Wikipediaより参考)
有識者の皆さんなら、「なーるほど。サクユリの花径と同じくらいか〜〜」と納得してること請け合いでしょう。
すみません、話を戻しましょう。
これ以上小さいポールハンガーは、僕が探した限りありませんでした。誰か見つけたら教えてください。さも自分の手柄のように追記しますので。
フックは計6ヶ所あります。
各々、お好きなものを掛けちゃいましょう。
上から見た図。
フックの角度はこんな感じで、うまい具合にばらけていますね。掛けた服同士が干渉し合うこともありません。
ちなみに、うちのポールハンガーは普段はこんな状態です。雑☆然。
色は、ホワイト・ブラック・クロムシルバーの3色があります。部屋の雰囲気に合わせて選びましょう。
あと、枝の部分が微妙に違うデザインのシリーズがあります。自分の嗜好に合わせて選びましょう。
枝ガチ勢も安心のラインナップ。
山善のポールハンガーのまとめ
というわけで、山善のコンパクトポールハンガーでした。取り回しがとにかく便利です。
各部屋に1つずつあってもいいかなーって思ってます。
オシャレでコンパクトは大正義!
オシャコンシリーズはこちらから。
おわりっ。
\ プライム会員なら、お得な特典も /
\ ギフト券で、最大2.5%ポイントゲット /
コメント