>> 今週の特集「スーパーチンポバトル!!」

「ソーダストリーム」レビュー|家でハイボール飲む人には絶対オススメ

買ってよかったもの
スポンサーリンク

~最初にこの商品のまとめ~

メリット
  • ペットボトルだった時の全ての手間が省ける
  • 炭酸の具合を自分好みに調整できる
  • 電源不要なので持ち運び自由
  • 見た目が割とオシャレ
  • ガス注入するの楽しい

デメリット
  • ガスシリンダーの交換が少し面倒
  • ちょっと場所とる

 

家飲みする人は絶対買って損はないと思います。

スポンサーリンク

「ソーダストリーム Spirit(スピリット)」


はいこちら、「ソーダストリーム Spirit(スピリット)」です。Amazonで15,120円でした。

外装パッケージはアメリカンな感じでワクワクしてきます。


中身はこちら。あと、説明書などの書類一式が付いてました。

なんだか家族写真みたいな配置になってしまいましたが、内容は以下の通り。

  • ソーダメーカー本体
  • ガスシリンダー60リットル用
  • 専用1リットルヒューズボトル
  • 専用500mlヒューズボトル × 2本

本体と、炭酸ガスと、ボトルというシンプルなセットです。

勘の良い方ならお気づきかもしれませんが、電源コード等がありません。つまり、電気は必要ないってこと! これまーじですごいメリット。どこでも置けますからね。

「ソーダストリーム Spirit」の大きさとか


ソーダメーカー本体の大きさですが、手元にあった「バランタイン ファイネスト(700ml)」と比較するとこんな感じです。

高さ42cmと、割と背高め。


本体は大きさの割に、片手で持てるくらい軽いです。

なんとなくサイズ感伝わりますでしょうか。


ガスシリンダー。

細長い割に、これが重たい。


1リットルボトルのサイズ感はこんな感じ。

ボトル自体は、すっごい硬いペットボトルみたいな感触。


色々と注意書きが書いてあります。

一番下に使用期限が書かれているので、永久的に使えるわけではなさそうです。僕は2019年の8月に購入したので、約3年間くらい使用可能ってことですかね。

「ソーダストリーム Spirit」の評判とか(2019年8月時点)

【Amazon】

カスタマーレビュー 416件

☆☆☆☆☆ 57%
☆☆☆☆  17%
☆☆☆     9%
☆☆        5%
☆     12% 平均☆4.0

平均評価は高いですが、☆一つもちょっと付いてますね。これは、初期不良に当たったりとか、ちゃんとシュワシュワにならないとかのレビューです。

シュワシュワにするには、ちょっとしたコツがあるので、後々ご説明します。

「ソーダストリーム Spirit」の準備とか

本体の準備


まずは準備です。

ソーダメーカー本体にガスシリンダーを取り付けます。


背中側のフタをパカッと外します。


んで、ガスシリンダーをスポッとはめ込みます。

ガスシリンダーの口の部分をくるくる回して、本体の結合部に接続します。

ボトルの準備と、シュワシュワにするコツ


予めボトルに水を入れて、冷蔵庫でキンキンに冷やしておきましょう。常温だと、上手くガスが注入されなかったり、すぐに気が抜けてしまったりするそうです。

ボトルは冷蔵庫にもぴったり収まります。


で、大事なコツなんですが。

ボトルの胸辺りに水道マークと波線が書かれてますが、これは水位線を表しています。ここまで水を入れてねってことですね。

ただ、この水位線ぴっちりに沿って水を入れると、水位が若干足りず、ソーダメーカーの注入ノズルが水面にギリギリ触れなくなっちゃうので、効果が半減してしまいます

なので水位線より気持ち5mm〜1cm程度多めに水を入れておきましょう。要は、ノズルが水面に浸かるようにってことですね。

「ソーダストリーム Spirit」の使い方とか


この写真は買った当初の頃に撮ったので、間違いに気づかず水位線ぴっちりに水を入れちゃってます。みなさん、これが悪い例ですよ。

先述しましたが、電源不要なのでどこでも置けるのはとてもいいです。


ボトルを本体に取り付けます。

ソーダストリームは何種類かシリーズが出ていますが、「ソーダストリーム Spirit」の特徴の一つがワンタッチでボトルを取り付けられる点です

スナップロック機能っていうんだったかな。日々使う物なのでね。この辺の手間は省きたい。


そしたらこんな感じで固定されます。

ボトルがぶらさがってますね。


んでこう!

本体上部のスイッチを押すと、ガスがブシューーーーっとボトル内の水に注入されます。結構しっかり目に押してあげないといけません。押し続けてる間は、ガスが注入され続けます。

これ、かなり楽しい。

ガス注入の目安ですが、1秒間×4発くらいでいい感じの炭酸水に仕上がります。ちなみに、公式の説明書でも1発のガス注入の時間は1秒間と推薦されています。

なお、これは500mlボトルの場合の目安なので、1Lボトルになってくると注入回数を増やす必要が出てきます。その辺は、お好みの塩梅を探ってみてください。

 

公式ではガスシリンダー1本で60リットル分の炭酸水が作れるとのことですが、これはあくまで微炭酸の場合の話です。強炭酸にするとその分ガスの消費も増えるので、60リットルは下回るそう。

60リットル=60,000ml=500mlボトル120本分なので、これを下回るということはおおよそ100本ちょいくらいでしょうか?

あとはハイボールを楽しむだけ


というわけでハイボールで飲みます。

オリジナル炭酸水で飲むと、味わいもひとしおです。これはますます飲酒量が増えてしまう負のスパイラルパターンですね。いかんいかん。

ちなみにですが、飲んでるウイスキーは手元にある「バランタイン ファイネスト」です。

グラスも、背が低い変わった形でお気に入りです。

 

ガスシリンダーの廃棄・交換について

使い終わったガスシリンダーを自宅で投棄することは法律で禁止されているので、公式オンラインショップを利用するか、ソーダストリームの取り扱い店舗へ持ち込んで廃棄・交換(購入)してもらう必要があります。

少々手間ですが、大体どこの電器屋さんでも取り扱い店舗になってるので、最寄りの店に行って交換してもらえばOKです。

法律を守って楽しく飲もう!

「ソーダストリーム」の他シリーズについて

「ソーダストリーム」は他にも複数シリーズが出ていますが、「なんでSpiritにしたの?」っていう点を、他シリーズを引き合いに出して説明しときます。面倒なんで詳細のスペック比較とかはしません。

「ソーダストリーム Spirit One Touch(スピリット ワンタッチ)」

  • 価格が¥20,520とちょっと高い
  • 電動なので、電源が必要になる

「ソーダストリーム Source Power(ソース パワー)」

  • 価格が¥31,320とめっちゃ高い
  • 電動なので、電源が必要になる

「ソーダストリーム Source v3(ソース v3)」

  • 価格が¥20,520とちょっと高い
  • 炭酸の強さが分かるLEDランプが付いてるけど、別にいらない

「ソーダストリーム Mini Deluxe(ミニ デラックス)」

  • 価格は¥12,960と安い
  • でもちっちゃいので、ガスシリンダーが25リットルのしか付けられない

「ソーダストリーム Genesis Deluxe v2(ジェネシス デラックス v2)」

  • 価格は¥12,960と安い
  • でもボトルの取り付けがスナップロック式じゃなくて、クルクル回さないといけないタイプ。面倒そう。
  • 同じ理由で、在庫販売の「ソーダストリーム Genesis v2(ジェネシス v2)」も除外。

以上。消去法で、自然と「Spirit」になりました。

「ソーダストリーム Spirit」のまとめ

  • ペットボトルだった時の全ての手間が省ける
  • 炭酸の具合を自分好みに調整できる
  • 電源不要なので持ち運び自由
  • 見た目が割とオシャレ
  • ガス注入するの楽しい

デメリット
  • ガスシリンダーの交換が少し面倒
  • ちょっと場所とる

 

こんなとこでしょうか。

これまでのペットボトルの手間から開放されるだけで、買うには十分すぎる動機です。電源不要でどこでも置けるのもいいですね。

 

それでは良きソーダライフを!

おわり。

\ 公式サイトはこちらから /

【公式】炭酸水メーカー「ソーダストリーム」

コメント