>> 今週の特集「スーパーチンポバトル!!」

面倒なダンボール処分を徹底的にラクにするメソッド

買ってよかったもの
スポンサーリンク

 

ネット通販ジャンキーに朗報です。

以下3つのアイテムを使って、ダンボール処分を快適にさせます。

スポンサーリンク

①ミドリのダンボールカッター


はいまずはこれ。

ミドリのダンボールカッター。


蓋を開けたら中に刃がついてて、面倒なダンボール開封がサクッとできちゃいます。


ダンボールに刃を当てて、


スーッ

はいこれだけ。


おまけにマグネット付きだから、玄関・冷蔵庫などにくっつけられる。便利!

 

②山崎実業のダンボールストッカー


お次はこれ。

山崎実業(tower)のダンボールストッカー。


こんな感じで詰められます。

ミドリのカッターで切り裂いたダンボールをすっきり収納!


大体16枚くらい入ります。


底が空洞になってるデザインなので、紐でまとめる時なども楽ちん。便利!

そしてこのダンボールストッカー、次に紹介するアイテムとの相性がバツグンです。

 

③山善のハンディラップ


最後がこれ。

山善のハンディラップ。


これでストッカーのダンボールの端をくるくるっと巻きます。


ダンボールストッカーの空洞とハンディラップの幅がぴったり合うんで、ストレスフリーで縛れます。

山崎実業さんと山善さん絶対裏で手を組んでるでしょこれ。


反対側も巻きます。


ストッカーから取り出して終了。

便利すぎる!

 

三種の神器を駆使して片付けまくる


我が家にはまだまだダンボールがあります。脈々と積み上げられた怠惰の山、通称ダンボールマウンテン。

しかし三種の神器を手にした私にはもはや敵ではない。


おらァ!


おらおらァ!!


おらおらおらァァ!!!


終了。

 

マジであっという間に終わりました。

ちなみに、サイズ違いのダンボールを巻く時は余白ができやすいんで、↑の写真みたいに両サイドをガムテープでちょいっと留めればより安心です。

 

ダンボール処分ってめちゃ億劫になりがちなんですが、これならもうダンボールマウンテンを出現させることはなくなりそうです。

ストッカーが約4,000円と少し値段が張りますが、どうせ長く使うんで別にいいっしょ的なノリです。

 

それでは良きネットショッピングライフを!

おわり。

コメント