>> 今週の特集「スーパーチンポバトル!!」

「アロマディッシュ」レビュー|500円で始めるお手軽アロマ生活

買ってよかったもの
スポンサーリンク

~最初にこの商品のまとめ~

メリット
  • とにかく手軽に使える。水・電気・手入れ不要
  • 価格も500円くらいとお手頃だから、気軽に始められる
  • コンパクトだから、どこにでも持ち運べる
  • しっかり強い香りを楽しめる

デメリット
  • 木自体に独特の香りがするので、苦手な人は苦手かも
  • 新しい香りを使いたい時は、今のオイルが乾くまで待つ必要がある
  • オイルが漏れる可能性があるので、受け皿が必要

 

水・電気・手入れ不要で500円で買えるという驚きのお手軽さ。

スポンサーリンク

KUSU HANDMADE「くすのきアロマディッシュ」


こちら、「KUSU HANDMADE くすのきアロマディッシュ」です。

「ディッシュ」なのでお皿っぽいかと思いきや、実際は木材で出来ています。


サイズはこんな感じで、かなりコンパクトです。可愛い感じ。

天然木を使用しているので、これ単体でも独特な木の香りが結構します。僕は好きな香りですが、苦手な人は苦手かもしれません。

この上部の凹みにアロマオイルを垂らして、香りを楽しみます。

「アロマディッシュ」の使い方とか


使用したい空間にアロマディッシュを置きます。8帖程度ならしっかり香る範囲です。僕は、いつも寝室で使ってます。

いつの間にか下に受け皿を置いてますが、これは注意点です。オイルが木に染み込み、下から漏れることがあるそうなので、できるだけ受け皿を置いて使いましょう。

ちなみにこれは無印良品で売ってる小物トレーみたいなやつです。サイズがピッタリでした。


カラーも何色かあるので、部屋の雰囲気にあったものを買うのが良いと思います。

参考までに、ホワイトの受け皿とアロマディッシュの組み合わせの写真も置いておきます。


こんな感じです。

ホワイトとの組み合わせもいいですよね。


んで、お好みのアロマオイルを窪みに3〜4滴くらい垂らします。水で薄めたりせず、原油のまま使うので、濃縮された香りが発散する感じです。心地よし。

違うアロマオイルを使いたい時は、前に入れたオイルが乾ききってから入れればOKです。

使ってるアロマオイルとか

僕はアロマど素人なので、とりあえず初心者セット的なものを選ぼうと思いました。

まず、自分がどんな香りが好きかの傾向から探っていかないといけませんからね。


楽天市場のNAGOMI AROMAオイルセットは、35種類のアロマオイルの中から任意に好きなものを6本選べるセットだったので、僕はこれを買いました。安いし、オススメです。

ちなみに、今買うと「アロマストーン」も付属で付いてきます(2019年5月時点)


こんなやつ。アロマディッシュの石バージョンですね。見えにくいですが、ちゃんと凹みがあります。

なので、このアロマオイルセットを買うだけで実質アロマを始められるのですが、アロマストーンは効果の持続力とか香りの広がりがちょっとイマイチなので、やはりアロマディッシュがオススメです。まぁ、オマケですしね。

なので僕は、アロマストーンはリネン庫に置いて使ってます。バスタオルにアロマの香りがほのかに付いて気持ちいいので、意外と重宝してます。


僕は「ヴェルガモット」が一番好みの香りでした。ドンピシャです。

きつすぎない柑橘の香りの中に、ほのかな苦味を感じます。


次点で、「ラベンダー」×「オレンジスイート」の香りが好きです。柑橘系が好きな傾向。

こうやって、混ぜ合わせて使うのもアロマオイルの醍醐味ですね。自分だけのオイルを作りましょう!

「アロマディッシュ」の評判とか(2019年5月時点)

それでは評価見てみましょう。

【Amazon】

カスタマーレビュー 29件

☆☆☆☆☆ 64%
☆☆☆☆  14%
☆☆☆   21%
☆☆      0%
☆       3% 平均☆4.2

基本的に評価は高いですが、やはり「クスノキ自体の臭いが気になる」というレビューも結構ありました。

また、個体差があるようでオイルが染み込みにくい場合もあるようです。

「アロマディフューザー」にしなかった理由

はい、これも抑えとくポイントですね。

アロマといえばまず思い浮かぶのが「アロマディフューザー」です。あの、水がウィンウィン回って水蒸気を出すやつです。

僕も最初はアロマディフューザーを買おうと思って色々調べていたんですがね。調べれば調べるほど、これはないだろっていう要素が出てきたんで、採用を見送りました。

 

【アロマディフューザーのデメリット一覧】

  • 加湿器と違い、ミストは蒸気ではないので空気より重く、床に落ちてきてビチョビチョになる
  • ちゃんとメンテナンスをしないと、雑菌やカビが発生する
  • 意外と音がうるさい。ジィーーーーーっていう
  • 水が必要。めんどい
  • コンセントが必要。めんどい

こんなとこでしょうか。オシャレなんですが、実用性があるかと言われると…みたいな。

とは言ってもこれはあくまで僕個人の感想です。

ミストがモクモク出てくる様子は癒やされるし、ライトアップするやつとかはキレイだし、何を重要視するかによって商品を選ぶのが一番ですね。

アロマの香り空気清浄機が吸っちゃう問題

これもよく聞く問題ですね。僕も寝室に空気清浄機を置いているので、色々調べました。

結論から言うと、これはどうしようもないです。

今の空気清浄機では、良い匂いと悪い匂いを判別する機能が基本的には付いてないので、発生した匂いは問答無用に無差別に吸い取っていきます。

なので、アロマを楽しむ際は、空気清浄機はオフにしましょう。

「アロマディッシュ」のまとめとか

メリット
  • とにかく手軽に使える。水・電気・手入れ不要
  • 価格も500円くらいとお手頃だから、気軽に始められる
  • コンパクトだから、どこにでも持ち運べる
  • しっかり強い香りを楽しめる

デメリット
  • 木自体に独特の香りがするので、苦手な人は苦手かも
  • 新しい香りを使いたい時は、今のオイルが乾くまで待つ必要がある
  • オイルが漏れる可能性があるので、受け皿が必要

 

こんなところでしょうか。

アロマオイルとセットでも1,500円くらいなんで、アロマ始めてみよっかなーという方にはちょうどいいんじゃないですかね。

好きな香りを探すのって、楽しいですよ。

 

それでは良きお家ライフを!

おわり。

↑こういうセットも売ってるみたいです。

コメント