ブログ2022年にTwitterでよく読まれた記事 ベスト10 ・2019年に読まれた記事 ベスト10 ・2020年に読まれた記事 ベスト10 ・2021年に読まれた記事 ベスト10 ・2022年に買ってよかったもの 2022年総括! 今年は後半から毎週土曜更新を目標として特集記事を書...2022.12.31ブログ
買ってよかったもの2022年に買ってよかったもの34選+α【Amazon・楽天】 【年代別】記事まとめ ・2019年に買ってよかったもの ・2020年に買ってよかったもの ・2021年に買ってよかったもの ・2022年に買ってよかったもの ・2023年に買ってよかったもの QOLブチ上げていきましょう。 ...2022.12.29買ってよかったもの
買ってよかったもの「モルトンブラウン」レビュー|9種の香りの特徴からオススメのボディソープを紹介 イギリス生まれのフレグランスブランド、モルトンブラウン。 今回、9種の香りをご紹介しますので、参考になれば幸いです。最後にマトリクス図も作ったので、ご興味があればどうぞ。 モルトンブラウンについて モルトンブラウンは英国王室御...2022.12.25買ってよかったもの
旅行厳島神社でおなじみの宮島に行ったら何やかんやで30km歩いてた日【2日目】 1日目はこちら。 「ニュージャパンEX」に拠点を置きつつ、本日はアクティブに行動します。 広島在住の召使いも招集しているので、観光地巡りと洒落込みましょう。 ライオンと土嚢とガレリアと 朝ァァァーーー!!!! ...2022.12.24旅行
買ってよかったものワークマン「Heya(ヘヤ) ルームシューズ」レビュー|見た目はダサいが最強の暖かさ【防寒】 ~最初にこの商品のまとめ~ メリット 室温10℃でも全く足先が冷えない シューズの中も蒸れない 洗濯もできる 980円とリーズナブル デメリット 見た目がダサすぎる サイズが2...2022.12.21買ってよかったもの
買ってよかったもの【ユニクロvs.ワークマン】暖かい靴下はどっちか比較検証!【防寒】 【あったかグッズ】記事まとめ ・ウルトラライトダウンのたたみ方 ・10℃でも暖かいルームシューズ ・何度でも使える充電式湯たんぽ ・窓に貼る極厚の断熱シート お家で過ごす際、気になるのは足元の寒さ。 暖かさに定評があるユニク...2022.12.21買ってよかったもの
企画サッカー選手の異名がめちゃくちゃ面白い件 ※当記事は特定の選手を貶す意図はありません。 サッカー選手の異名がめっちゃ面白い。 今日はそれだけを覚えて帰ってください。 ちなみに、僕のサッカー知識はキャプ翼のみです。選手とか全然知らない。 子どもの頃、サッカー部...2022.12.17企画
買ってよかったもの藤田光学「お風呂用メガネ」レビュー|目が悪いサウナーは買え!【EYE❤入浴】 ~最初にこの商品のまとめ~ メリット お風呂でそのまま使えるレンズ素材 サウナの高温でも熱くならない 超柔らかい素材なので壊れにくい ネジ等の金属が使われておらず、錆びない 大体3,000円くらいで...2022.12.11買ってよかったもの
旅行広島サウナの雄・ニュージャパンEXを堪能し、夜の街を巡る日【1日目】 【旅行記事】まとめ ・熊本旅行 ・広島旅行 ・東京出張【1回目】 ・東京出張【2回目】 前回の熊本旅行からはや1年、この度は広島へ向かう! 今回も3泊4日の旅行記です。 広島は過去2回行ったことがあり、10年ぶりくらい。 ...2022.12.10旅行
買ってよかったものXiaomi(シャオミ)「Mi Smart Band」レビュー|サウナーは『型落ち』を安く買え! ~最初にこの商品のまとめ~ メリット サウナ内でも付けててOK 水風呂でも付けててOK アラームが地味に便利 型落ちなら新品が3,000円で買える デメリット 水中...2022.12.09買ってよかったもの
企画【デジタルメガフレア】農薬の名前がめちゃカッコいいって知ってた?【サンダーボルト007】 突然カッコよくてすみません。 FFの技みたいでイケまくり全開のワードですが、何の言葉か分かりますか? タイトルにもある通り、実は、 の名前なんです。 けっこう昔に「農薬の名前が面白い」とネットでも話題になった...2022.12.03企画
企画Wikipediaではどんな言葉でもチンコに繋がってしまうのか【PediaRoute】 こんな俗説を聞いたことはないだろうか? 総項目数1,000万を超えるWikipediaには各ページに膨大なリンクが張り巡らされており、どんな記事間でもリンク経由で6回以内にたどり着く、というものである。 六次の隔たりのWiki...2022.11.26企画