日常『RUNE OF THE DRAGON with Justice Kingdom』のトレーラームービーが公開されました tdk Game Development(以下、TGD、所在地:福岡県北九州市)より、『RUNE OF THE DRAGON with Justice Kingdom(以下、ルンドラ)』のトレーラームービーが公開されました。 『ル... 2022.01.24日常
ブログ2021年にTwitterでよく読まれた記事 ベスト10 2021年総括! 今年はブログの更新数こそ少なかったですが、力入れて書いた記事が結構あるんで個人的にはなかなか満足な年だったり。 しかし賞レースには一度もかすらなかったので、来年はその辺も狙って頑張っていきたいですね。 毎度のレギ... 2021.12.28ブログ
買ってよかったもの2021年に買ってよかったもの13選+α QOLブチ上げていきましょう。 2021年は個人的に色々なことがあった年でしたが、変わらず物欲は健在していたのでちょこちょことネットショッピングに勤しんでいました。 今年で3年目になる当企画ですが、一番下に過去の記事も貼ってあるので... 2021.12.27買ってよかったもの
買ってよかったものデスクツアー2021 これまで、自宅の和室を書斎にしようと色々と改造しておりました。 一旦、現時点でのベストに落ち着いたので「デスクツアー2021」と題打ってまとめておきます。 基本的に“安いけどデザイン性の高いもの”を選んでるので、気に... 2021.12.23買ってよかったもの
買ってよかったもの【レビュー】towerのテーブル下収納ラックが地味に神 ~最初にこの商品のまとめ~ メリット スリットやティッシュ穴など、考えられたデザイン デスクをひっくり返さなくても取り付けOK 厚さ20mm以下のデスクでもOK デメリット ... 2021.12.21買ってよかったもの
買ってよかったもの【レビュー】ニトムズの窓ガラス断熱シート7mmで今年の冬は乗り切る! ~最初にこの商品のまとめ~ メリット 1,000円ちょいで省エネ断熱 貼るのが鬼簡単 光量が貼る前とほぼ変わらない デメリット 見た目が終わる 外が見えない ... 2021.12.21買ってよかったもの
日常【Hello,】色んな物をブツ撮りしよう!【Ellie.】 ブツ-撮り【物撮り】[名] 小物商品などの静物を撮影すること。「これブツ撮りしといてー」みたいな感じで言えばそれっぽくて多少イキれるが、筆者は多用しすぎて仕事仲間のカメラマンからウザがられている。 まずは名を名乗... 2021.09.25日常
買ってよかったもの【レビュー】SAMTIANの撮影ボックスでいい感じに写真を撮ろう ~最初にこの商品のまとめ~ メリット 6,000円ちょいで本格的な撮影環境が作れる 使用後はコンパクトに収納できる 豊富なカラーの背景布 無段階調光機能で光量調整ラクラク デメ... 2021.09.19買ってよかったもの
日常人生で初めてバーガーキングを食べて完敗した話 バーガーキングを、食べよう。 秋の訪れを感じ始めた九月某日。誰に言うこともなく、僕は密かに心に決めた。決心するほどの心構え。そう、実は、バーガーキングを食べたことは今に至るまで一度もない。 というか。 そもそも僕は基本的に... 2021.09.12日常
健康最近、蕎麦しか食べてないって話 最近、蕎麦しか食べてないのよ。はいタイトル回収。 まぁ食べてないっつってもアレよ?ランチだけに限る話なんだけど。 そもそもね。 人一倍若いと思っていた僕なんですが。そうです、僕こと僕です。tdkです。 ここ昨今は寄る年波には敗北... 2021.07.27健康
買ってよかったもの【レビュー】kantof(カントフ)のイカしたヘッドホンスタンドを買ったぜ サンキューカントフ! オシャレ感MAXなヘッドホンスタンドを、スピード感MAXでお届けするぜ!! ふざけた記事がお嫌いなホモサピはお手数ですが回れ右してくれ! 「kantof(カントフ) ヘッドホンスタンド」 それではイカし... 2021.06.21買ってよかったもの
日常【架空偉人伝 #1】〜偉大なる発明をした男〜 ――食パン。 小麦粉やライ麦粉といった穀物粉に水、酵母、塩などを加えて作った生地を発酵させ、大きな長方形の箱型の型に入れて焼いたパンのこと。 「食パン」というのは日本の造語であり、元来は17世紀に生まれたフランス発祥... 2021.06.09日常
ブログ【tdk.com】カルトクイズ tdk.comカルトクイズーーーーーーーーーー!!!(早口) 66兆2000億人のファンの皆様、大変お待たせしました! 【tdk.com】カルトクイズのお時間です! 今回、当ブログに関する問題を10問ご用意いたしました。 ... 2021.05.30ブログ