>>【200品から厳選】ベストバイ商品まとめ

2019-10

ブログ

目についたブロガーを片っ端から紹介していく Vol.5

紹介記事のまとめはこちらからどうぞ。こんにちは、t☆d☆kです。雑記ぶろがぁです。ノリで始めた紹介企画が、Vol.5まで来てしまいました。こんなに続いたのも驚きだし、続けられたのも驚き。それもひとえに皆様のお導き。明日は友引。というわけで、...
ブログ

目についたブロガーを片っ端から紹介していく Vol.4

紹介記事のまとめはこちらからどうぞ。ふえぇ〜Vol.4だよ〜〜てぃーでぃーけーだよぉ〜今回の紹介企画は全4シリーズの予定だったんだけどぉ〜なんか追加で紹介依頼が来たんでぇ〜Vol.5まで延長することになりましたぁ〜なので、もうちょっとだけ続...
ブログ

目についたブロガーを片っ端から紹介していく Vol.3

紹介記事のまとめはこちらからどうぞ。そんなわけでVol.3です!やぁ、tdkだ!Mattari-Zakki-Bloggerだ!余談だが、「雑記」は英語で『Miscellaneous notes』と言うらしい。読めねぇ!えー、これまでで、計1...
ブログ

目についたブロガーを片っ端から紹介していく Vol.2

紹介記事のまとめはこちらからどうぞ。はい、とゆーわけでVol.2です。前回のがまぁまぁ評判で、いろいろと感想を頂いたりして嬉しいですね。「追加で紹介して欲しい」って声もちらほらあったりして。更新する度に追加で依頼が来ると、この企画はエンドレ...
ブログ

目についたブロガーを片っ端から紹介していく Vol.1

紹介記事のまとめはこちらからどうぞ。ごめんなさい、「目についた」は嘘です。ちゃんと企画しました。どもども、tdkでござんす。最近まったりしすぎの雑記ブロガーです。今回は変わり種ネタとして、巷のブロガーさんの紹介記事などを書いてみました。みん...
ブログ

ブログを100記事書いて思ったこととか

・特集記事ブログ達成記事のまとめはこちらからどうぞ。おはこんばんちは、tdkです。マターリ雑記ブロガーです。マターリしていってね(古い)さてさて。いま、僕は「ブログを100記事書いて思ったこととか」というタイトルで筆を執っています。このブロ...
ご飯

その辺のカップ焼きそばを、僕なりに本気でレビューしてみる

・【再翻訳】その辺のカップ焼きそばを、僕なりに本気でレビューしてみるたぶんカップ麺のレビューとしては日本一長いと思います。カップ焼きそばの、レビューをします。商品はこちら。「明星 一平ちゃん 夜店の焼きそば」です。なぜこの商品を選んだかとい...
日常

人の金で豪遊したクロニクル 3rd season

前回までのクロニクルはこちら。さてさて。早くも3回目となりました、こちらの「クロニクル」シリーズ。ひたすらに僕が人の金で豪遊するという、僕しか得しない上に不快を撒き散らすという誰得企画です。昨今の環境汚染問題の原因の一つともいわれています。...
ご飯

【小倉北区】魚町の「ラルコーン」のハンバーグは肉々しくて天にも昇る美味さ

(※2019年10月時点の情報です)奥さん、手ごねですって。手ごね。今日は口がハンバーグなんだよなぁ〜〜みたいな日ってあるじゃないですか?ありますよね? ある前提で話を進めますよ?僕の場合は更にそこに、ちゃんとしたハンバーグをリーズナブルに...
日常

最近のあれこれ【2019年9月版】

・最近のあれこれ まとめ先月のあれこれはこちら。2019年9月にやったこととかのまとめです。なんかバラエティ豊かな感じです。初めて車のタイヤ交換した社用車がね、朝パンクしちゃってるのを発見しまして。完全に空気抜けちゃってるんで、スペアタイヤ...
ご飯

【博多区】中洲の「バンビーノ」は店内でプラネタリウムが楽しめるオシャレなお店

(※2019年10月時点の情報です)料理も美味しくて、イケてるお店でした。関連記事はこちら。中洲ジャズを優雅に楽しむ予定でしたが、大都会の空気と人の多さに圧倒された上に妻の体力ゲージが空になってしまったので、休憩がてらお店に駆け込みました。...
ご飯

【門司区】門司港海峡プラザの回転寿司「海守」のレベルがまじ高い

(※2019年10月時点の情報です)職人さんが丁寧に作るお寿司でした。関連記事はこちら。入籍記念日にからあげ食べに行くという奇行を試みたのですが。あまりの暑さに、会場入口まで来て断念してしまいました。いやだってこれよ。人多すぎ問題。からあげ...
スポンサーリンク