>> 今週の特集「ドエッチフェスティバル開幕」
企画

僕のブログから買われたエッチな商品をまとめて、読者の性癖を探ろう!

ピンポンパンポーン 僕のブログには「買ってよかったもの」という商品レビューのカテゴリがありまして。 読者さんからちょこちょこ商品をご購入いただいているんですね。いつもありがとうございます。 (このように買われた...
旅行

広島城と尾崎豊と原爆ドームの日【3日・4日目】

1日・2日目はこちら。 広島サウナの雄・「ニュージャパンEX」を堪能し、友人のマナビヤくん(@fab5_japan)と宮島を巡ってきたこれまで。 今日は広島城・原爆ドームと二度目の邂逅を果たします。 ラーメンと二度...
買ってよかったもの

Sanki「詰め替えそのまま」レビュー|ちょっと高いけど迷わず買うべし

~最初にこの商品のまとめ~ メリット 詰め替えの手間がなくなる 取り付けもめちゃくちゃ簡単 ボトルを使わなくなるので衛生面も良い 掛けるだけなのでお風呂場の省スペースに デメリット ...
スポンサーリンク
買ってよかったもの

木のまな板を買ったのでオイルを塗ってみる【オススメの油の種類も】

最初に自分がやったことをサクッとまとめておきます。 100均で少量で売ってる「アマニ油」を買う ↓ まな板の両面と側面に油を塗る ↓ 24時間放置 ↓ また両面と側面に油を塗る ↓ 24時間放置 ↓ 完成 こ...
音楽

Journeyの「Separate Ways」のPVがダサすぎるので、ダサいとこ全部洗い出しする

Separate Ways (Journey) アメリカの国民的ロックバンド、Journey。 Separate Waysは彼らの代表曲の一つであり、80年代に流行ったシンセの効いた重厚なロックサウンドは、聴いたことがある...
旅行

僕の館内着コレクション【ホテル・サウナ】

僕は旅行が割と好きで、各地に行ってはホテルやサウナを巡ることを趣味にしています。 現地で泊まった先の「館内着」の写真がそこそこ溜まってきたので、備忘録的にまとめ記事を作りました。 意外と館内着の情報ってないのよね。ダ...
旅行

僕のサウナ飯コレクション【サ飯・ととのい飯】

僕はサウナが大好きで、旅行に行っては名店サウナを巡ることを趣味にしています。 現地で食べた「サウナ飯」の写真がそこそこ溜まってきたので、備忘録的にまとめ記事を作りました。 何となく南から北上していくラインナップにして...
企画

中国の女神・西王母のアダ名いくらなんでも多すぎ問題

西王母せいおうぼ [Xīwángmǔ] 中国で古くから信仰される女仙、女神。 「西王母」とは西方にある天界を統べる母なる女王の尊称だそうで、すべての女仙を支配する最上位の女神のこと。要はラスボス級。 その伝承の歴史は大変古く...
企画

あゝ美しき警察押収物の世界【陳列展覧会のご案内】

警察が会見を行う際の、押収品の展示方法がスゴすぎることが度々ネットで話題に上がる。 そのあまりにも美しい陳列っぷりに、「県警には並べ師と呼ばれる役職が配置されているのでは?」という噂が出たりとか出なかったりとか。 今回、そんな並...
再翻訳

【再翻訳】かちかち山

【再翻訳】昔話まとめ ・桃太郎 ・浦島太郎 ・花咲かじじい ・猿かに合戦 ・かちかち山 アラビア語を使って昔話「かちかち山」を再翻訳したら、タヌキが『誇張、誇張、前腕』と叫ぶ話になりました。 いたずらたぬき、おばあさんを殺...
買ってよかったもの

ユニクロ「ウルトラライトダウン」のたたみ方【ポーチ収納・簡単キレイ】

・【ユニクロvs.ワークマン】暖かい靴下はどっちか比較検証! 日本全国民の冬の味方、ユニクロのウルトラライトダウン。 かさばりがちなダウンジャケットを、付属のポーチにコンパクトに収納できるのが大きな利点です。 今回、備忘録とし...
買ってよかったもの

サワフジ「アニマーレ スペースハンガー」レビュー|クローゼットに新たな収納を生み出そう

~最初にこの商品のまとめ~ メリット 省スペースで服を10着収納できる 連結させて使うことで更に収納を増やせる 縦掛け、横掛けで用途によって使い分けられる デメリット 中心の服が取り出...
企画

いい加減ドレミの歌に飽きたからAIに作詞してもらう【AIのべりすと】

AI企画シリーズ! 誰もが知る「ドレミの歌」ですが、ルーツはおよそ70年前まで遡ります。 ミュージカルまたは映画作品として大変有名な『サウンド・オブ・ミュージック』 1959年にアメリカで上演された作品です。 ...
スポンサーリンク