お酒 ブランデー梅酒がいい感じに漬かってきたので、飲んでみる【随時追記】 ・簡単ブランデー梅酒の作り方というわけで、いい感じにブランデー梅酒が漬かってきてるので進捗をまとめます。2週間経過以降からは実際に飲んだ感想も載せてます。随時追記していく予定。梅酒作りは楽しいです。みんなも作ろう!1週間経過(2019/6/... 2019.06.19 お酒
ブログ ブログを50記事書いて思ったこととか ブログ達成記事のまとめはこちらからどうぞ。こんにちは、tdkです。ちりも積もれば何とやらでして。ノリで始めたこのブログも50記事を達成しました。やったね。ブログは100記事書いてやっとスタートライン。という言葉をよく耳にしますが、ようやく折... 2019.06.19 ブログ
健康 最近目の疲れがひどいので、対策を講じる ちょっといい目薬・ホットアイマスク・ルテインサプリのジェットストリームアタックです。おすすめグッズ達です。以前、こちらの記事内でも言及したんですが。最近、目の疲れがほんとひどくなってきてるんですよね。おまけに、体感的にですが視力も落ちてきて... 2019.06.11 健康
お酒 お酒を飲む時に、いつも愛用しているオススメのグラスを紹介します【随時追記】 ・お酒・おつまみで買ってよかったもの僕が普段お酒を飲む時に使っているグラスを紹介します。ついでにセットでオススメのお酒も載せておきます。アデリア ロックグラス クリア サージュ オールド11&iライン オールドAmazonで、安くて良さげな... 2019.06.10 お酒
買ってよかったもの Pluiesoleil「ガラスティーポット」レビュー|オシャレでかわいい感じ 最近よく紅茶を飲むので、せっかくならといい感じのティーポットを買いました。「Pluiesoleil ガラスティーポット 500ml」はいこちら。Pluiesoleilのガラスティーポットです。Pluiesoleilが何て読むのかは分かりませ... 2019.06.09 買ってよかったもの
ご飯 【小倉北区】紫川沿いの「BISTRO CUOCUO!」は料理は美味しくてみんな陽気で楽しい (※2019年6月時点の情報です)前から気になってたお店へ。小倉北区中島、紫川沿いにある「BISTRO CUOCUO!」さんです。『ビストロ クークー』と読みます。かわいい名前。知り合いが美味しい美味しいってしつこかったんで、いつか行ってみ... 2019.06.08 ご飯
買ってよかったもの アイリスオーヤマ「サーキュレーター」レビュー|洗濯物の生乾き対策を強化 ~最初にこの商品のまとめ~メリット めちゃめちゃ乾く 扇風機代わりにもなるし、多用途に使える コンパクトなので持ち運びしやすい 値段も¥2,000くらいとお手頃デメリット タイマーがあればなお良かった 電源コードがちょっと短い以前、生乾き対... 2019.06.07 買ってよかったもの
ご飯 【小倉南区】下曽根の「ステーキのどん」の日替わりランチはボリュームばつぐん (※2019年6月時点の情報です)仕事で小倉南区の下曽根へ〜〜。仕事は瞬殺で終わり、お昼時だったのでランチを食べまーす。僕は常に肉食いたい病患者なので、下曽根に来て向かうレストランは決まってます。はいこちら!「ステーキのどん 下曽根店」さん... 2019.06.07 ご飯
ブログ 「Google AdSense」の審査に合格するのに1週間かかった話 いや、時間かかりすぎだろ。Googleからの返事を恋い焦がれ、毎日やきもきしてました。と思ってたんですけど、調べてみると申請して1ヶ月経っても連絡が来ないこともザラにあるようで。僕は早い方だったのかもしれません。Google仕事しろ。という... 2019.06.06 ブログ
買ってよかったもの ビオレ「おうちdeエステ 洗顔ジェル」レビュー|鼻の角質もツルツル!メンズこそおすすめ 僕は30代前半ですが、かれこれもう3年以上使い続けています。洗顔に興味を持ち出した男性なら、とりあえずコレを買っておけば間違いなし。ビオレの「おうちdeエステ 洗顔ジェル」というわけで、ビオレの「おうちdeエステ 洗顔ジェル」です。日本最大... 2019.06.04 買ってよかったもの
ご飯 ほっともっとの「野菜が摂れるビビンバ」がなかなかコスパいい件 美味しいし、野菜摂れるし、ワンコインで買える。いいですよ、これ。ほっともっとさんの新メニュー、「野菜が摂れるビビンバ」を食べました。2019年6月1日からの発売だそうで、ホヤホヤの一品です。ほっともっとの店舗の前を通りかかった時、「野菜が摂... 2019.06.03 ご飯
ブログ ブログを40記事書いて思ったこととか ブログ達成記事のまとめはこちらからどうぞ。どーもどーも!tdkです〜。早いもので、気づけばこのブログも40記事達成です。すごいぞ自分!偉いぞ自分!僕にこんな継続力があったなんて、驚きですね。ちなみに仕事には全く活きてない力です。そーゆーわけ... 2019.06.01 ブログ